
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
とんでもない団体。
消費者からみれば、有害な感じすらしており、いらない団体ですね。
いまの日本では、コメ問題に関し、日々備蓄米に関する報道がなされていますが、
少なくとも、それらの団体としては、
【いかにコメの価格を高くするか、また現状の高い価格を維持するか】、
【いかに自分たちや農家等の農業関係者の利益を確保するか】
などということしか興味がないのでしょう。
すなわち、おそらく、主食であるに大量のコメを消費している国民や飲食店等のことなんぞ、まったく考えておらず、念頭にもないんでしょう。
なので、
【いままで数度にわたり備蓄米を入札で落札し、倉庫に大量に備蓄米を保管しているにもかからわず、その流通については消極的な対応にとどまっているのではないか】
などと、わたくしとしては思っているところです。
No.2
- 回答日時:
解体か分社化あるいはトップに辞任をせまるべきでしょう。
ただし、政界や官僚も責任をとるべきだと思います。政界は江藤前大臣と坂本前々大臣。官僚は天下りした連中を全農から辞職させる。JAから献金やパーティー券をもらっている。
JAへの官僚天下り28名ですから宝くじに当たった様なもの。
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/77386?page=1
それと、転売ヤーに物凄い罰金にして公表しないと収まらないでしょう。指名停止だけで罰則無いなら、バレるまで続ける人は居る。
農水省「指名停止等措置に関する情報」。対象は
・株式会社ライスプラントくどう
・株式会社町田アンド町田商会
・白川幸枝
・Jstyle合同会社
・株式会社佐藤農園
・有限会社武田農産
・片岡康博
これとは別にメルカリやヤフオクでのおコメ取引を停止にしないと収まるわけがないが、放置しているという事は、むしろ、好都合なのか。
一時的に輸入を増やせば、直ぐに改善出来るが、それでは、利権が維持しにくいか。
コンビニ等の廃棄率の基準作成も必要ではないでしょうか。フランスは基準を作った記事を以前見ました。
更に先物取引を始めた事も一因でしょう。投資対象にしてしまった。これは政府の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅ローンについて質問させて頂きます。住宅ローンを組む際に妻もしくは旦那に内緒の借金が有ったけどバレ
家賃・住宅ローン
-
銀行預金の分散
預金・貯金
-
中居正広は本当に反省してるんですか
倫理・人権
-
-
4
異動先 慣れるまで
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
『中抜き』というのは、【横領罪】に相当しうるか?
その他(法律)
-
6
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
教えて!goo
-
7
教えてグーが閉鎖されたらあなた達はどこに行くのですか?
教えて!goo
-
8
松乃家とかつや どちらのほうが人気あります?
飲食店・レストラン
-
9
AIに質問すれば答えてくれるけど孤独感、増しますよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
東京都江戸川区葛西のボンベ爆発事故に関しまして
事故
-
11
備蓄米がこんなに早く店頭に並ぶなら 一体JAは今まで何していたの? どんな言い訳するつもりなんでしょ
その他(ニュース・時事問題)
-
12
石破総理と加藤財務大臣の娘はフジテレビにいるそうですが企業のこんな採用が許されてよいのでしょうか?
人事・法務・広報
-
13
道路崩落の事故 トラック運転手は助かるのでしょうか?
事件・事故
-
14
不動産名義は父名義 相続登記をする前に、母が死亡して、
相続・贈与
-
15
不動産業はなぜ潰れないのでしょうか?
不動産業・賃貸業
-
16
公認会計士登録(従たる事務所)についてご理解のある方、お願いします。
公認会計士・税理士
-
17
社長の行為はパワハラでしょうか?
会社・職場
-
18
店長なのにミス
大人・中高年
-
19
会社に半年前に通告しないと辞めれないんですが。
労働相談
-
20
監督官庁に訴えることでハラスメント被害者へのアフターケアを人事に対応させたい
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
備蓄米の情報
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
話題の備蓄米
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
備蓄米について 備蓄米が話題で...
-
備蓄米は毎年毎年入れ替えない...
-
予知夢 来た~!!!
-
東日本大震災復興応援団体
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
彼女がいる男性を略奪して、幸...
-
釣りのピトンの打ち込み方について
-
「かんまん災」とは何でしょうか?
-
エクセルでの表の作り方
-
略奪したら、略奪される??
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
避難用の食べ物とは何がいいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報