重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が勤めてるスーパーマーケットで、明日(4/29)からまたコメが値上がりするそうです。

備蓄米放出されてるはずなのに、何でまだ値上げされるんですね?
日本政府はどう思ってるんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

コメの不買運動を皆ですれば下がります!



代わりにうどんやそば、パンやスパなどを食せばいいんです!
再び5㎏/2000円になったら買えばいいんです!
関税0で近いうちにコメは暴落します。
もうちょっとなので 待ちましょう!

高値で在庫した業者が慌てて市場に投げ売りするので暴落します!!!
    • good
    • 0

自民党は昔から農業関係者の票がほしいから、これで次の選挙も盤石だ、と思っているでしょうね。

    • good
    • 0

高くしても売れるからです



資本主義経済では、売れる価格が販売価格です

この価格で売れなくなったら下げる
これは経済の基本です

無いと欲しくなるのが人間です
    • good
    • 0

値上がりするから、値上げなのです。



備蓄米、放出されているはずなのに?
なのに、とは、何が、なのに、なのですか?

備蓄米は、安く売っていて、値下げしています。
あなたが知らないだけ。
あなたのスーパーに無いだけ。

5kgで 3000円程度で売っていますよ。
あなたが知らないだけ。
    • good
    • 0

JAが政府から格安で購入しています


普通に利を乗せれば安く出回って、市場のコメ価格も値下がりになります。

でもJA(そのGr)は高値で売れるものを安くは売りません

儲けられるのに わざわざ安く売りません!

結局市場価格と同じで売ります(高値)

JAはボロボロ儲けです!

政府から問い合わせを受けても、行き先は不明、、、ですっとぼけています。  政府もわかっているんでしょうけど、、、
農水省も天下り先確保して 仲間ですから、、、
    • good
    • 1

今ニュースやってました。


米の価格を変更して値札交換してました。
明日から?今日から?値上げだそうです。
備蓄米どこ行ったー!
まだ一度も備蓄米ブレンド見た事ないぞー!!!
いい加減、国民は反乱起こしちゃうぞー!
    • good
    • 0

備蓄米を落札した業者と取引の無い卸業者には、回らないから


その卸売業者と取引の無い、小売店には供給されないからね

スーパーにお勤めならば、店長に聴けばわかる事情ですね
逆に、お客さんから聞かれるでしょうからそれくらい知っていても
おかしくない案件ですよ

だから、先日農水省は 卸売業者間での取引を促進するために
通達出しましたよね
ニュース観てないの
    • good
    • 0

備蓄米は古米なので味の点で消費者に受け入れられにくいのと


そのままではなくブレンドして商品化します
で飲食業界などへ回るとの話もあります

日本全体のお米の流通量から比べると放出量はそれほどのインパクトはない
(全体の収穫量の5%ほどもありません)
なので放出は実体よりもイメージ戦略です

当初は流通段階で買い占めって話もありましたが、どうやら元々収穫量(供給量)<需要(消費量)で単純に足りてないって感じですし
今年のお米が収穫されるまでは足りない状況が続きますし

今年収穫のお米も既に予約が殺到しているようなので、収穫されても足りない状況は大きく変わらないでしょうね

最終的には、輸入などで国内のお米を物理的に増やすしかないでしょう

当然農家は反対しますので参議院選挙までは、政府も動かないでしょうね

選挙が終わって補正予算で農家対策したうえで、政府が輸入して価格コントロールしながら国内に流通させるのでは?
ちょうどトランプさんに関税問題の取引に米国産のお米を買うって案も上がっているようですし
    • good
    • 0

今ある政党で次回の選挙でコメの流通や価格にコメントしてる政党は無いです。

つまり自民・公明を含め米のことを軽視していると言えるでしょう。米を生産している米農家の収入が増えるなら良いのですが、変な流通のどこかに滞留してどこかが儲けているならとんでもないです。
農協と言う圧力団体ににらまれてものの言えない自公は本当に腐っています。いまこそいざというときですので、浴びせるように備蓄米を放出すべきです。あるいは輸入米のミニマムアクセス枠を増やすぞ!とゆするべきですが全くできていません。次回の選挙では自公に目にもの見せて猛省を迫るべきです。
こういう時に自公国賊議員たちは訪中しています。実に嘆かわしい。
    • good
    • 0

「JAさん、そろそろいいだろ?あまり図に乗ると 以前潰した改革案、再度持ち出すぞ」ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!