
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No,1の物ですがう~~~ん
それじゃLTでなくて普通のAutoCadを入れてみて下さい
またDLでなくAutoDesk社から送ってもらえるCdがありますよ
また今はオートキャドでなくベクターワークスやJWW(無料)など体験版がありますからそこで作成してDXFかSXF(P21)にしておけば他でも
大概みることが出来ますよ。
またまたご親切なコメント有難うございました(ぺこり)!
実は雑誌の付録だった体験版なので、もしかしたら色々
不具合があったりするのかも知れませんね。
(普通のAutoCadは収録されていませんでした。)
CADについては全く初心者なので、ベクターワークスや
JWWなどは使った事がないし、試験はAutoCadで受けるつもりなので
ビミョーなところです。
今からAutoDeskの体験版をお取り寄せしても、到着まで
2週間かかるらしいし、試験は来週の日曜なので
バッチリ間に合わないと思われます(苦笑)。
一応スクールには通っているのですが、自宅でも練習したいと思い
体験版のついている雑誌を購入したのですが・・・残念!!
No.1
- 回答日時:
ずっと業務用で使っている物ですが体験版なら
普通にインストールしても良いはずですよ
権限は無視して入れて下さい。
期限が来たら自動的に使えなくなります
買うならその方法を細かくメールしてきますよ
もしインできないなら以前にそのソフトを使っていたとか
それならまた違うPCでインすればいいですそしたら期限まで
又使えますよ。
早速のお返事ありがとうございますv
普通にインストールしたのですが、いざ起動しようとすると
『管理の権限がありません』で弾かれちゃうんですよね・・・。
ちなみに自宅のPCはWindowsXPのHOME EDITIONなのですが、
コンピュータの管理者IDでログインしてもダメ、
セーフティモードのAdministratorにしてインストールすると
途中で中断されてしまうのです。
過去にcadソフトを使用した経験もないし、家のPCは一台しかないし、
『体験版』なのに、なかなか体験できない・・・うーん・・・。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WINDOWSXP上でACCESS97動作しま...
-
最近、iMacをmacOS EI capitan...
-
ソフト電池が起動しません
-
インストールしたソフトの場所...
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
PSPSyncの起動エラーについて
-
paint shop pro 起動時のエラー
-
ヴァージョンの違うソフトを複...
-
PCにAdobe photoshop等を再イン...
-
古いバージョンのソフト
-
プロシージャ エントリ ポイ...
-
GIMP for Windows 2.0 日本語パ...
-
VOCALOID インストール
-
アマレコTVについての質問です
-
photoshopCS3の体験版がうまく...
-
AUTOCAD LT 2007 体験版につい...
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
「ネットプリント DPEgg」が立...
-
DVDに焼いたゲーム起動
-
着もと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
teraterm が 開かないんです...
-
Bs´Recorder GOL...
-
アインストールシールドについ...
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
昔のCDソフトを保存したい
-
スクリーンセーバーのインスト...
-
mcshield exeってなんですか?
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
ソフトインストール
-
video hook driveのインストール
-
PhotoshopCS5インストール後とA...
-
「Failed to create empty docu...
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
windows10で筆ぐるめが起動しない
-
Photoshop(もしくはIllustrato...
-
Logicool Optionsが起動できません
おすすめ情報