重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社の工場内放送のテープの作成を担当することになりましたが、
音声ファイルの編集方法がよくわかりません。
他の質問も目を通しましたが、
類似のものが見当たりませんので質問します。
(作成したい物)
工場内放送用に 5回の放送内容(BGMつき)を一本の
カセットテープする。
・カセットテープを使うのは工場内放送機器の都合です。
(作成方法案)
パソコン(XP)とICレコーダーがありますので、
ICレコーダーで音声を5回分録音し、それにBGMの添付(合成)後
ファイルを結合する。(5回分は、音声とBGMが別々です。)
そのファイルを、カセットーCDプレーヤーで カセットテープへ録音する。
・ICレコーダーは、WMAファイル形式です。
・BGMは、CDのBGMを使いたいです。

(質問)
WMA形式の音声と、CDからのBGMを合成する方法(ソフト)はありますか?かつ、5本のファイルを1本に結合する方法(ソフト)はありますか?

もしくは、違う手段があれば教えてください。

A 回答 (2件)

Audacityというフリーソフトを使用してできると思います。


下記のサイトを参考にしてみてください。

http://www.webdemo.co.jp/archives/2006/01/audaci …
    • good
    • 0

WMAファイルを結合してBGMくっつけるだけなら…



XPに添付されている「WindowsMoveMaker」で出来るような気がしますが…
#CDデータをMP3辺りでPCに取り込んでおけば御要望の作業を完了出来ませんかね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!