
この間、誕生日に彼氏から指輪をもらいました。ずっと欲しかったので嬉しかったです。
でも、この間、彼氏と私の共通の女友達が、この指輪、私があなたの彼氏と選んだんだよ。といいました。
彼氏は、指輪とかアクセサリーに詳しくなくて、女友達であるその子に、選ぶのを手伝ってくれとたのんだそうです。
彼氏は、自分一人で選んで買ったと言っていました。でも、女友達は
彼氏と一緒に行って、女友達がこれがいい!と言った物をじゃあ、これといって買ったそうです。
この話を聞いて、彼氏に問いただすと、女友達のいうとおりでした。
指輪には罪はないし、嬉しいのだけど、何だか嫌な気分です。女友達が気に入ったものを私にくれたというのが
かなりショックです。彼氏が選んだものだと思って、大事に付けていたけど、
それを聞いて、付けるのをためらうようになってしまいました。彼氏はどうして付けないの?と聞いてきます。
せっかく彼氏からプレゼントされたものだし、付けないといけないのに・・・。
これって私のわがままですか??やっぱり付けないと悪いのでしょうか?
No.31ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.11 HOPINDEERです!
最後のお礼を見て飛んで駆けつけました!
大丈夫?ショックだったでしょ・・・。
黙って聞いてりゃ付き合って5年でしょ?
長すぎる春って言葉知ってる?
そりゃ人によって様々だけど、5年っつったらもう結婚に向かいお二人が
決心を固めててもおかしくない年月を少しは過ぎてる?ような時なの。
指輪の意味を、そしてそんな「魔」(自分は(彼)はその気が全然なくても
そのような誘惑とか波風があるって事)があるなんて事を注意して考えてもらいたいと思いますね。
彼に伝えなさい。そのような安易な行動がこんな波風になってしまったこと。
あくまで彼はただただどんなデザインを送っていいか判らなかったかもしれない。でも本当に彼にも魔がなかったか。
一番は横取りしようと考えてるずるい女友達で、友達の彼をどうこう・・と考える時点で非常識。
貴女に挑戦状を叩き付けたからは彼女は本気です。
そうなんですから貴女は彼女にもはや友情を感じるのもお人好し。
彼も友情も大事なんて偽善はもはや遠慮なく必要ありません。
貴女はどっしり構えながら今後に備え線を張って彼にも線を張ってもらうことです。
彼女の気持ちを考える貴女も気持ちが優しいですが、常識としては「あまりあってはならない、友達の相手は異性とは見ない」がルールじゃないですか?
彼女はルールに添えなかった。
いつどんな恋に落ちるかは人の自由ですがそれでも最低限の常識はあるのです。
今しっかりされて彼を信じ、間違いが起らないよう彼にはっきりした態度を、考えをとってもらう事です!
ガンバルのよ?
こんばんは、御礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。
あれから女友達は彼に告白しました。でも、彼は断ったらしく、
彼女は二股でもいいからと迫ったそうです。
それも彼は断り、彼女は泣きわめいていたそうです。その話を彼から聞き、
私は、彼女のことが嫌いになってしまいました。次の日、彼女にあったのですが、無視され、
絶交のようになってしまったみたいです。彼のほうには、メールや電話がたくさん来て、
彼も困っているようです。彼女に内緒で携帯番号やメルアドなどを変えるといっていました。
今まで仲がよかった女友達が、そんな風になってしまって、悲しいです。
でも、彼が断ってくれてよかったです。今の私にとってそれだけが救いです。
今は彼以外の人を信じるのが怖いですが、何とかがんばっていきたいと思います。
励ましの言葉、うれしかったです。ありがとうございました。
No.30
- 回答日時:
心から喜んでは指につけ辛い指輪ですね…
彼氏はちょっとデリカシー無いなぁ、も~!って感じですが、
その女友達はなんだか故意なような気がします…
彼がちゃんとサイズを伝えたと言うのに
友達の好みのデザインに、サイズって!
しかも2号違いとか、ありえないでしょう!!!
女友達に彼女のプレゼントを選んでもらうケースで
100歩譲ってデザインは仕方ないとしましょう…。
どうしても自分好きなデザインが「良いもの!!」って思ってしまいますしね。
(しかし昔からの友人なら質問者様の好み、少しくらい知っていてもおかしくないのに…
やっぱりデザインもサイズもわざと選んだんだろうなってのが本音です)
けど2号違いのサイズは、普通の友人ならばまずないですよ。
何やら女友達の挑戦?悪意?が感じられます…。
女の勘は当たってしまう場合が多々あるので、
女友達と彼氏の接触には十分な注意をはらっておきましょう。
彼氏は今回、女心が解ってなかったですが、仕方ないです。
もし私なら
”あなたから指輪がもらえてすごく嬉しいのだけれど
やっぱり自分にとって指輪ってすごく意味のある物だから
店員さんならともかく、他の女性に選んでもらった事には複雑な思い”
とちゃんと伝えて解ってもらいます。
初犯なので、怒る!というよりかは、悲しみを落ち着いて伝える感じ。
で、後は今まで通り、むしろ今まで以上にラブラブすればOK!
で、他の方も仰ってますが、チェーンに通して首にかけると思います。
大切なプレゼントだから身につけたいけど、やっぱり薬指につけるのは躊躇してしまうから、ネックレスにして使ってもいいかな?って事も彼氏に伝えます。
「せっかくあげたのになんで!?」って喧嘩になったら嫌ですし。
(その事を女友達に相談されたらもっと嫌だし)
そして、クリスマスのプレゼントって事で、彼と2人で指輪を見に行くかな。
店員さんと女友達は同格ってご意見もありますが
乙女心としてはやっぱり嫌ですよね。。。
女友達と彼が質問者様を心から喜ばせたい!
と質問者様の好みと照らし合わせて考えまくって選んだ、とかならちょっと別かもしれませんが。
これからも長~く彼氏と仲良くして下さいね♪
こんばんは、お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
実は、今日、友人に指輪のことを聞いた所、突然、彼のことが好きだと告白されました。
指輪を買いに行った時も、彼に内緒で女友達の指のサイズ、好きなモチーフにしたそうです。
女友達は、指輪を買いに行った時、私の彼とデートしているような気持ちになり、
本当は私の指輪を選んでいるのに、女友達が彼に指輪を買ってもらったという気になってうれしかったと・・・。
私と彼が付き合っているのを傍で見ていてとても苦しかったと言っていました。
女友達には私に彼氏と別れて欲しい、そして彼氏に告白すると言ってました。
今まで女友達の気持ちに気が付かなかった私も悪いと思いますが、なんだか、裏切られた気持ちになりました。
でも、自分の気持ちを隠して、今まで彼と私を見ていた彼女は物凄く辛かったのだろうとも思いました。
色んなことが突然起こりすぎて、それぞれの方にお礼を言うことができませんが、
今はお許しください。
No.29
- 回答日時:
2人の交際歴・年齢・指輪の金額がわからないので何とも言えませんが、買い直してと言うのはちょっとわがままかなと思います。
その頼みはお金が絡んでくることです。
例え1万円以下の物だとしても、学生だったり1人暮らししてる若い男性に「また買って」は厳しいと思いますよ。
金銭的な価値観は人それぞれだし、一生懸命バイトしたり小遣いためて
買った物なら、
簡単に買い直してと言う彼女にがっかりするかもしれません。
皆さんが言う通り、彼にも指輪にも罪はありません。
その女友達がちょっと嫉妬心から余計なことを言ってしまったのが悪いのだと思います。
しかし、彼女にしても自分が可愛いと思えるものを選んだと言うことはそこまで悪意はないということで許してあげたらどうでしょう?
悪意や敵対心があったら変なモチーフの指輪を選ぶかもしれません。
女友達に対しては腹だたしいでしょうが、相談者さんが羨ましがられている証拠ですよ。
もしかしてその友達が指にはめたかも、と気にされてますが、店頭の指輪なんて誰かれ試しに指につけるものでは?
まぁ、それと同じに考えられないだろうけど、貴女の女友達は彼のsnow112を想う気持ちに協力させられた可哀想な人と思ったら腹も立ちませんよ。
他の方も言ってますが、女友達はただの店員と同格です。
なのであまり気にせずサイズ直しをしてつけてあげて欲しいと思いました。
(風呂の時とか失くすのが嫌だからと言う理由でペンダントでも良いと思います)
ただ、その友達と一緒に選びに行ったことで少しや気持ち妬いて悲しくなったと伝えて良いと思います。
ちゃんと伝えておけば彼も相談者さんの気持ちを理解して次は繰り返さないと思いますよ。
ただグチグチ言ったり女友達の悪口を過剰に言ったり物に対して八つ当たりはタブーです。
ちゃんと指輪を身につけた上で「すごく嬉しかったけど、○○さんと選んだことにちょっとやきもち妬いてしばらくつけなかったの。ゴメン」
とか何とか言えば可愛いと思いますが。
No.28
- 回答日時:
こんにちは。
他の人に選んでもらったらダメなのか・・・。
僕はアクセサリーはつけないタイプの男なので、アクセ類は全くの無知です。1人で指輪を買いに行ったこともありますが、大体店員さんに聞いてます。
これもダメなんですかね。やっぱり。
しかも、何が良いか分からないし、他の人(女友達とか)に聞くのも面倒だし恥ずかしいし・・・・という意味で店員さんに聞いてます(笑)
もちろん彼女とも一緒に買いに行ったことはありますけど、たまにはサプライズで買ってあげようかなって時には大体1人なので、そういう時には店員さんに感謝感謝です。
その女友達のことは、店員さんだと思ってみてはいかがですか?
それに、僕も彼女とは5年付き合ってますが、いまだに指のサイズは分かりません・・・。いつも忘れてしまって彼女に聞いてますよ。
一度は全く忘れて買いに行ったので、店員さんに
「20代前半の女性の指の太さの平均?ってどれくらいですか?」って聞いたこともありますし(汗)
あとは、「オレの小指が○号だから(その場で測ってもらって)、彼女は大体この位かな?」って感じの時もありました。
それくらい適当、かつ手抜き・・・です。
でも、僕なりには頑張って選んでるつもりなんですけどね。
外野からしてみれば、かなり手抜きですね。。。
言いたいのは、彼も女友達と行っていなければ、僕のように選ぶと思うんです。
同じようにサイズは違うし、店員さんには聞くしで、今回とあまり変わらないとは思いませんか?
もちろん、2人だけで買い物に行ったというのは加わりませんが、『指輪』だけに問題を置いたら、そんなに変わらないですよね?
それに、サイズなんてすぐに直してもらえますしね。
サイズ位は彼に言っても良いんじゃないでしょうか。
「サイズ合わないから直してもらってる」って言ってもさすがに怒らないと思いますし、傷つきもしないと思いますよ。
サイズはしょうがないですから。
今回、ここで怒って彼に当たるのは少し違うと思いますよ。
もちろん、嫌な気持ちは分かりますが、ここは彼に対して「ありがとう」という気持ちでいるべきなんじゃないかなって思います。
ま、何よりもその友達ですよ、悪いのは・・・・。
サイズ知ってるのに、なぜ店員にサイズを言わなかったのかが不思議です。 悪意がありそう・・・。
僕は、今回は何も言わずに彼の気持ちを汲んであげる。
そして、これからは一緒に買いに行くようにすれば良いと思いますよ。
その嫌なお友達のせいで、仲がこじれて破局・・・なんてことになったら、それこそ指輪云々ではないですからね。
こういう事は言わない人が強い人間ですよ。
質問者さんは、こうやって悩んでいます。
それは、彼の気持ちも大切に思っている、そして真剣に考えているからこそ出来ることだと思います。
それに、彼は何でつけてくれないかを分かっていないんですよね?
それって、ある意味いいことのような気がしますよ。
分からないということは、本当に質問者さんの為だけを考えて買ってきたんだと思います。他に他意なんて全くなかったんでしょう。だから分からないんです。
だからこそ、今回は目をつぶって今後は2人で買いに行けるようにしてくださいね。 質問者さんがちゃんと「お祝い事の時は2人で買いに行こう」と言えば大丈夫なはずですから。

No.27
- 回答日時:
せっかくのプレゼントなのに、残念でしたね。
ただ、その女友達が一番非常識かなと思います。
私がもしお友達の立場だったら、仮に一緒に買いに行ったとしても
質問者さんには黙っていますね。
それが思いやりだと思います。それ以前に当たり前かもしれませんが。
でも、彼もアクセサリーを選ぶのが難しかったのは事実だと思いますよ。
今回は質問者さんが大人になってつけてあげてはいかがでしょうか?
「次からは一人で選んでね!」と言ってここは譲ってあげてもいいのかなと。
お友達の好きなモチーフ、サイズということは気になりますね・・・
お友達に対する気持ちは正直なところ、仕方ないと思いますよ。
決してご自分のことを嫌いにならないでくださいね。
No.26
- 回答日時:
ちょこっとだけ付け足しです。
今の指輪に対して悪いことを言うことはないですが、
サイズの間違いは間違いですので、ちゃんと言ってもいいと思いますよ^^
あと、妬く気持ちはホントに良く分かりますが、
あまり「友達が悪い」というのもどうかと思います。
客観的に見ると案外「全員、良かれと思ってやってる」のに
「すれ違ってる」って良くありますよ。
「デリカシーが無い」というのも、お互いの気持ちが理解できない
という面においてはお互い様ですから。。。
回答を読んでいると女友達が悪いという気がしてくるかもしれませんが、
誰かを疑う時は冷静に慎重に客観的になった方がいいですよ!!
私たちは現場を知っているわけではないですから。

No.25
- 回答日時:
ぼけーっと待ったのは,きっと自分ではやはりわからずギブアップしてしまったのでしょう.そしてお友だちのほうはやはり女性ですので,アクセサリに興味がある分,店員さんとお話が進んだのでしょうね.
>女友達に私の指のサイズを教えて、後は女友達に任せたそうです。
>友人の好きなハートモチーフ、友人の指のサイズの指輪、どう考えても。。。
お友だちはきっと自分でも良いと思ったお勧めの指輪を探してくれたのでしょう.
しかし,そのお友だちにあなたの指のサイズを伝えているにもかかわらず,何故自分の指輪のサイズにしたのでしょうね^^;
そのお友だちが指にはめてみたりしたから,店員さんは彼がそのお友だちへのプレゼントだと勘違いしたのでしょうか.
それとも,そのお友だちはサイズのことを店員さんに言うのを忘れたのでしょうか.
今回の指輪の件は,目をつぶるのが,やはりお互いにとって良いかもしれません.(本当は買いなおしもらったほうが良いかもしれませんが,指輪で仲がこじれるのは,怖いです.)
しかし,指輪を見る度に悲しくなるのなら,話は別ですが・・・
将来,もし結婚するのなら,その時は彼と二人だけでもっと素敵な指輪を買いに行きましょう!
No.24
- 回答日時:
一番非常識なのは、あなたのお友達です。
次は、あなたの彼氏。その次はあなたのわがまま。
でもあなたのわがままはかわいいと思います。
そうなってしまったものは取り返しがつかないので、今のあなたの気持ちを彼氏には分かって欲しいですよね。
No.23
- 回答日時:
私が質問者さんの立場だったら、同様にいい気分はしないと思います。
しかも選んだのは自分だと嘘をついているのもマイナスポイントです。
あと共通の女友達も、「彼と一緒に選んだんだ」と嘘も方便という言葉もあるでしょうに言ってしまうのもすごいなと思います。
(しかし、こういうふうに正直に言ってくれる友達は大事だと思いますが、あくまでもアドバイスで自分の嗜好を選ばせる?というのはどうかとおもいますね。)
付けるのが嫌でしたら、くれたことに対する気持ちへのお礼と、嫌な理由を正直に言ってごめんなさい。といえばどうでしょうか?
私もハッキリ言ってそのようなプレゼントはうれしくないです
No.22
- 回答日時:
No.9です。
お礼、ありがとうございました。
彼氏さん、指輪のサイズまで間違ってしまわれたのですね(笑)
お二人はお付き合いされて、まだ日が浅くてらっしゃるのでしょうか??
けして彼だけを弁護するような気持ちではないのですが…
男性って、プレゼントを選ぶのも大変のようですし、おまけに…「指輪のサイズ」って…覚えてくれない気がします。なかなか(^-^)
私も同じ人に、何回聞かれたかわかりませんよー。「何号やったっけ?」って。
最初は「なんで覚えてくれないのー?(泣)」って思ってましたけど
慣れてくると「男の人はこういうアクセサリーの事なんかに疎くてもしょうがないんだな。覚えられないんだな(笑)」と思うようになりました。
もし彼が一人でお店に買いに行ってらしたとしたら…ひょっとすると、買ってきた指輪のサイズは…「お店の店員さんのサイズ」とかになってそうな予感がします(笑)
わからないから「女の人だったら同じ位かな?」程度の気持ちだったのでしょうね。おそらく。
今回は、彼も初犯(?)のようですから(^-^)、伝えたいことはやんわりと彼を思いやりながら伝え(だってプレゼントなんてくれない男性も世の中には多数いらっしゃるのですから…。贈ってくれるだけ、よくないですか?)、お友達は少し注意して様子を見る。
指輪は、どうしてもしたくないのなら…そうですねー。
チェーンを買って、ベンダントっぽくするのはどうでしょうか?
指にはめるのとベンダント風にして身に着けるのでは、女性だったらわかると思いますが、随分気持ちが違いますよね?
彼の事、きっと大好きなんでしょうから…
あまり怒り過ぎないで、伝えることを伝えたら、どこかで機嫌を直してあげて下さいね。
再度の御回答ありがとうございます!
私たちは付き合って5年で、5年目の誕生日ということで、指輪をくれることになってました。
男性って、プレゼント選びが苦手なんですか・・・。私は選ぶのはぜんぜん大変ではないですし、むしろ楽しいので、
男性のそういう気持ちを知りませんでした。そういう気持ちを知ったことで、
今回のことはちょっと楽に考えれるようになって気がします。
指輪は、ペンダントに。。。ですか。何だかお洒落っぽくていいかもしれないです。
手を洗ったりするときに一々外さなくてもいいですし、なくす心配もあまりなさそうですし。
女友達と買いに行って、「私が選んで買ったんだよ」と言われたとしても、
女友達の好きなモチーフ、指のサイズ、それがなければ、普通に指に付けれたかもしれないです。
彼のことは好きです。私の知らないところで、女友達と一緒に買い物ということを聞いて、
嫉妬してしまったのかもしれないです。彼の気持ちを大事にして、正直に伝えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲーム友達(女) 2 2022/05/13 05:35
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方に質問したいです。 今付き合っている彼氏は大学生3年生ですが、5年前、高校2年生の時片思いし 1 2023/02/21 02:08
- カップル・彼氏・彼女 どうしたら彼氏に嫉妬しなくなれますか? 7 2022/11/03 18:38
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生です。 彼氏と大阪にいつか旅行に行こうと約束していたのですが彼氏が友達の誘いに乗り約束を破 4 2023/03/27 19:56
- カップル・彼氏・彼女 私が変なのでしょうか? 7 2022/10/06 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- カップル・彼氏・彼女 大学生の女です。2週間前からルームシェアを始めました。 同じ学科の女友達同士2人でルームシェアをする 4 2022/04/01 23:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の仲良い中学の女友達が実は彼氏の元カノでした。 彼氏には私と付き合う前から2人で飲みに行ったりす 3 2022/11/28 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
彼氏が元カノとのペアリングを...
-
熟女の方と出会うにはどうした...
-
今私には別れたけど恋人のよう...
-
女性が薬指にはめていた指輪を...
-
既婚男性が結婚指輪をはずすの...
-
女性が結婚指輪を外す時って
-
彼女に指輪をプレゼントしたい...
-
指輪を付け忘れることってあり...
-
彼女に指輪が欲しいと言われた...
-
ペアリングを買おうとおもいます
-
お誕生日に指輪のプレゼントの...
-
指輪しなくなった=別れた?
-
彼氏からもらった薬指の指輪っ...
-
先日デートをした際に彼氏が自...
-
既婚男性が女性の指輪を見て考...
-
お揃いのモノ
-
付き合っている女性が指輪をし...
-
今度ペアリングを買おうと思っ...
-
彼氏より手がごつい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熟女の方と出会うにはどうした...
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
今私には別れたけど恋人のよう...
-
彼氏が元カノとのペアリングを...
-
女性の結婚指輪に気づきますか...
-
指輪を返却されたときの男性心...
-
指輪しなくなった=別れた?
-
付き合っていない男性からの指...
-
女性が結婚指輪を外す時って
-
既婚男性が結婚指輪をはずすの...
-
飲酒運転で逮捕された彼について
-
女性が薬指にはめていた指輪を...
-
婚約破棄だと言われ、結婚指輪...
-
結婚指輪をつけはずしする男性心理
-
喧嘩をしたらプレゼントしたリ...
-
結婚指輪を捨ててほしい。
-
ペアリングをしていた彼氏と別...
-
異性から、なにかプレゼントし...
-
元恋人から貰った指輪はどうし...
-
手がでかい女
おすすめ情報