
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共有フォルダにあるということはファイルサーバーのPCに保存されているのですよね?よくあることなのですが、貴方のPCがそのエクセルを開いたまま強制終了された等の場合に、いきなり接続が切れたわけだからファイルサーバーは貴方がまだエクセルを開いていることになっていると勘違いすることがあります。
だいたいの場合がしばらくすれば直りますが、それでも直らなければファイルサーバーを再起動してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/10 11:54
読み取り専用が分かってから3時間ほど経ちますが、今のところまだ読み取り専用のようです。
もう少し待ってみて、siddhaarthaさんの言うとおりファイルサーバーを再起動してみます!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- Excel(エクセル) Excelが読み取り専用になる件について 5 2022/10/13 09:53
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- Excel(エクセル) Excelの読み取り専用について質問です。 最初に開いてる人が編集しているデータは、読み取り専用を開 2 2022/06/16 21:59
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの読み取り専用を解除する方法 4 2022/12/04 15:47
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
「保存できません。ファイルが...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
上書き保存するとコピーがいく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
excel2003でxlsxファイルを更新...
-
属性の適用エラー表示が消えない
-
USBの読み取り専用を解除する方法
おすすめ情報