dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 仕切りのあるカウンターで有名な「一蘭」ですが、子連れで行っても大丈夫なのでしょうか?カウンターは1人用のようですが、OKな場合はどうやって子供と食べるのでしょうか?
 行く予定は26・27日、博多の中洲付近・姪浜・百道辺りです。子供は3歳になったばかりの男の子です。

 他にもこのくらいの年の子連れでもOKなラーメン屋や洋食・デザートのお店でおすすめのところがあれば教えてください。
 どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お子さま連れの方も大丈夫ですというふうに書かれていましたよ。


最初は辛味はなしにして、親御さんが召し上がるときには辛味をプラスすればいいというふうにアドバイスもありました。
3歳くらいだったらお膝の上で食べさせるのもどうかと思うのですが
そういうことなんでしょうか。
私が目撃した親子連れは、お母さんと同じ席に座っていたようでしたけど。
家族連れだったら並びで座られるように配慮してくれるはずですから
3席確保して、真ん中にお子さんを座らせるようにするのでしょうか。
一蘭はとても親切丁寧なお店ですので、店内に入る前に案内のお兄さんが配慮してくれるはずです。
初めてでわからなかったら、いろいろ教えてくれます。
逆に席に着いてからは、お店の人とは顔を合わさないので(声をかければこたえてくれるとは思いますが)
並んでいる間に聞いておきましょう。
とにかく並びますので、お子さんがぐずらないように気をつけましょう。
博多にたくさん店舗があるのですが、微妙に味が違うような。
中洲川端店は空いていたのですが、味がいまいちだった気がします。
素人の感想ですので、気のせいだったらごめんなさい。

この回答への補足

 さっそくの回答ありがとうございます。宿泊先にいちばん近いのは中洲川端店だったのですが、イマイチですか?
 todorokiさんのおすすめはどちらの店舗でしょうか?よろしければお答えください。

補足日時:2002/04/15 16:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。おすすめのお店がわからなかったのは残念ですが、子連れでも大丈夫ということなので行ってみようと思います。
 中洲川端が近いのですが、ちょっと足をのばしてキャナルシティか天神にでも行ってみようと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/25 20:36

私は九州の人間ではないのですが、2年前くらいに博多にいったときに、食べました。

昼時にキャナルシティー博多内の一蘭に行ったのですが、長蛇の列でやめました。
その夜、博多駅前の地下街(?)みたいなところの一蘭に足を運んだら列はできていなくて、すぐに食べれました。ご質問の3歳云々ですが、私も当時、丁度3歳の子供がいましたが、全然問題なく、結局、奥さんのひざの上で食べて、替え玉までしていました。もちろん奥さんと子供で1杯ですが。
仕切りがあるといってもカウンター上だけなので、パパ、ママの間の席に座らせても目は届きますが、食べさせてあげる事にちょっと無理があります。(ひとりで上手に食べれる子であれば問題ありませんが。。)
3歳であれば、やはり、ひざの上がベストかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。キャナルシティはかなり混むんですね。夜はどうなんでしょう・・・?博多駅前はちょっと離れるので行けないかもしれませんが、支店であまり並ばずにすむところを探して行ってみようと思います。
 子連れOK、という点ではお2人とも同じ回答でしたので先着順でお礼の点数を決めさせていただきました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/25 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!