dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎度お世話になっております。
 
 自分はファッションセンス0の19歳(男)なのですが、ファッションを勉強する時間もない(浪人生)のでここで質問させていただきたく思います。
 
 さて、今回の質問ですが、自分はこの度通販(楽天)で、冬服を買おうと思っています。しかし、去年までは制服がメインだったのでどのようなものを買えばいいのかわかりません。自分はあまり派手でない、チャラチャラした感じでないものがいいので、テーラードジャケット+パーカーというコーデがいいかなぁっと思ったのですが、最近そういう着方をしている人を予備校で見かけないので、そういう着方は時代遅れになっているのか心配でなかなか服を買うことに踏み切れないのですが、実際どうなのでしょうか。まだ服もかっていないので、もし、この冬はこれが流行だというものがあれば教えてほしいです。
 また、真冬にはどのようなアウターを着ればいいのかも教えてほしいです。
 ちなみにそういうのには地方差がありますか?自分は京都に住んでいます。
 乱文、長文ですみませんが、回答していただければ幸いです。

A 回答 (1件)

ジャケット+パーカーの組み合わせも結構だと思います。


どちらもベーシックなアイテムですから。時代遅れだと言われることも無いかと思います。
少々寒いかも知れませんが、パーカーは薄手のものがいいと思います。
重い作りだと暖かいかもしれませんがごわついてしまってジャケットのインナーには向きません。
http://www.rakuten.co.jp/spu/543699/712821/
↑楽天の商品では個人的にはこれがオススメですね。
ジーンズに黒のテーラードジャケット、インナーにグレーのパーカーを着て、指し色として薄いピンク色等のTシャツを着てもらったりすると良いかと思います。

真冬の京都は底冷えするといいますね。今年はダウンジャケットが流行だそうですので、一着用意していただくと暖かく過ごせると思いますよ。私は九州に住んでいますが、沖縄や北海道でもない限り冬のファッションに極端な地方差は出ないと思います。気にされなくて結構ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返事遅れてすみません。
 
 ダウンジャケット流行ですか。参考にさせていただきます!これで風邪もひかずに浪人生の冬をこせそうです。
 具体的なご指導ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/13 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!