
ハネムーンでニューカレドニアに、2月出発にて仮予約までしたのですがイルデパン島+ヌーメアの(メリディアン)7日間だったのですが一人30万円とかなり高く。。+食事代やその他もろもろつければきっと
金額で迷っています。
フィジーについても、少し調べたところ確か2月は雨季だから・・と思い止めたような気がしますが 改めて見たところ値段がニューカレドニアと比べると安い!!これには何かあるのでしょうか?
2月に行った事ある方、フィジーについても教えて下さい!!!
また、行った方によって違うとは思うのですがトータル的で良いので
おすすめポイントがあれば教えて欲しいです!ニューカレと、フィジーの良さの違いを・・なにせ初海外なもので。。
ビーチリゾートの頭になっていたので、少ししか考えて居なかったのですが、世界遺産や観光をメインとするならばどこでしょうか?
ロスのディズニーランドなどなど・・
ビーチリゾートから、行き先を変えたハネムナーの方も居たら是非おすすめがあれば教えて下さい。
長くなり、質問が多くて申し訳ないですが
ポイントポイントでどなたか、教えて下さいませ。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
フィジーには7月、ニューカレドニアには3月に行ったことがあります。
同時期の出発で旅行代金が違うということですが、フィジーの方はどのような内容のツアーと比較されましたか?
どちらのツアーも離島に行くツアーの方が高くなり、更に行く島やホテルによっても旅行代金は違ってくるのが一般的です。
もしイルデパン島に行き、メリディアンに泊まるツアーとフィジーの本島だけのツアーを比較したのであれば、フィジーの方が安いのは当然なんですよ。
また、フィジーの離島でもマナ島など比較的リーズナブルなリゾートに滞在するツアーも安いです。
これがフィジーのボモ島や、マタマノアなど高級リゾートに滞在するツアーだと、旅行代金は結構高額になると思いますよ。
なので、ニューカレドニアよりもフィジーの方が安いとは一概には言えません。
両方に行った個人的な感想ですが、好きなのはニューカレドニアですね。
理由はニューカレドニアの方が治安がよく、街歩きが楽しめることです。
フィジーもリゾートエリアに関しては治安の問題はないのですが、ブラブラ街歩きというのとはちょっと違うんですよね。
それから食に関してもフィジーよりニューカレドニア(本島限定ですが)の方が、選択肢が豊富だと思います。
フィジーもカレーが美味しいなど悪くはないのですが、仏領だったニューカレドニアには劣ります。
ただし、イルデパン島には何もありませんので、ご注意下さい。食事はホテルのレストラン限定です。
>世界遺産や観光をメインとするならばどこでしょうか?
ロスのディズニーランドなどなど・・
これはお好みが分からないのでなんとも・・・
ヨーロッパには遺跡がたくさんありますが、二月のヨーロッパは寒くて日照時間も短いですからお勧めしづらいですしね。
街もビーチも大自然も楽しむならオーストラリアがよいのでは?
参考URL:http://www.south-pacific-tours.com/
No.6
- 回答日時:
気候を事を書くのを忘れていました。
離島のある西部は乾燥地帯ですので、雨は多くありません。
東部の熱帯雨林地帯の首都スバに来るのでなければ、2月でもそんなに心配することはないでしょう。
No.5
- 回答日時:
今年の3月までフィジーに住んでいました。
フィジー本島の海岸はあまりきれいでないので、離島がお奨めです。
離島と言っても一番近いところは本島から30分です。
たった30分で白い砂と珊瑚礁の別世界になります。
マナ島があるママヌザ諸島が近くてお手軽ですね。
マナの海は素晴らしいですが日本人だらけで食事がイマイチなのでダイビングライセンスを取るのでもなければお奨めしません。
マナからちょっと先のマタマノアか手前のトレジャーアイランド、海もきれいで食事もいいですよ。
バックパッカー向けのバウンティ、ビーチカマー、サウスシーもいいですね。
日程に余裕があるならヤサワ諸島がいいですね。
超高級リゾートが2軒とバックパッカーズが30軒あります。
3泊前後のクルーズもあります。
ブルーラグーン社のクルーズとオルスマンズベイのバックパッカーに行ったことがあります。良かったですよ。
インド料理は期待しない方がいいです。住んでいた東部のスバには美味しい店がありましたが、ナンディで美味しいと思ったことはありませんし、離島はなおさらです。
フィジー本島シェラトンの毎週水曜のマハラジャナイト(カレーバッフェ)がまあまあじゃないですか。50ドルしますけど。
治安は離島なら安心。ナンディならちょっと気をつければ大丈夫。スバは・・・危険ですね。
ご回答ありがとうございます。
フィジーにならやはり、離島なのですね!
気になったのは、ヤサワ諸島でしたが、超高級リゾートの値段にびっくりでした。。スバは、危険と旅行会社でも言われました。
まだ、時間もあるので色々考えて決めたいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
#1です。2月のニューカレドニアなら、雨でも降らない限り寒くて泳げないということはないと思いますよ。3月でもそうでした。雨が降った日は涼しくなりましたが、雨の中泳ぐことはしませんから問題ないですね。晴れた日は暑くなります。
南半球のニューカレドニアが寒くて泳げないと言われているのは、7~9月、日本の夏にあたります。この時期はフィジーも朝晩は涼しいです。
それから、インド人が多いのはフィジーです。ニューカレドニアにもいないことはないかもしれませんが、決してフィジーほど多くはないでしょう。
フィジーにインド人が多い理由はこちらをご覧下さい。
http://www.adventure-is.co.jp/is-fiji/top4.html
No.3
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私は2月にフィジーに行きました!
海の透明度はイマイチでしたが、乾季なので過ごしやすくよかったですよ。ニューカレと迷ったのですが、値段の面でフィジーになりました・・・。
新婚旅行ならニューカレドニアもよいのでは??2月はベストシーズンですし!
フィジーなら、絶対に離島に行くことをオススメします。マナ島なら日本人スタッフもいますし、初海外でも安心ですよ。海のきれいなところを目指すならマタマノアもいいですよ!!フィジーは、行く島によって雰囲気がぜんぜん違うのでいろいろ聞いて決めたほうがいいですよ。
あと、海好きでしたらカンクンもいいですよ!
あの海は行く価値ありです。ビーチリゾートなのに世界遺産もたくさんあるので、退屈しないと思いますよ!
No.2
- 回答日時:
まずはご結婚おめでとうございます
ごくシンプルに比較すると
ニューカレドニアは首都のヌーメアに行けば買物も街歩きも楽しめる場所(離島はな~んにもありません)
フィジーは人と自然に癒されに行く場所、って感じでしょうか
すでに回答があるようにニューカレはなぜかインド人が多くインド料理が美味しいし
そのほかも全般的に料理はフィジーより美味しいと思います
ただ、ハネムーンということで
南太平洋に限らずホテルで行き先を決めるのもひとつの方法かと思います
子どもができてからだと絶対行けないカップルオンリー、
もしくはアダルトオンリーのホテルとか…
(カリブやグレードバリアリーフ、ドバイなどによくありますよ)
観光も楽しむなら
南太平洋よりはほかの場所がいいかも知れませんね
私が寒がりなのもあるけど、2月のニューカレって、
肌寒くて海に入る気になるのかどうか…このあたりは個々の感覚ですが。
ちなみにロスのディズニーランドの年間パスを持っていますが
ふたりで楽しみまくるなら、そういうのもアリかと思います
直営ホテルに泊まって、2つのパークを遊び倒す!
予約やチェックインの時にハネムーンであることを告げると
きっと素敵なことがおこる…かも!
それに、ちょっと遠いけどグランドキャニオンもあるし
個人的には、さらに遠くなりますがレイクパウエルのリゾートなんかも素敵
(いずれにしてもグランドキャニオンとかは2月は寒いです…雪降ることもあるので…)
ということで、とりとめのないアドバイスでごめんなさい
末永くお幸せに。
ありがとうございます!
海外旅行初めてなもので、まったくわかりません。。
ロスのディズニーの年間パスとか羨ましいです☆
南太平洋も含めつつ、色々検討してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- アジア インド観光で絶対に行くべきところはどこでしょう? タージマハルとエローラ石窟群は行くべきかなと思うの 6 2023/06/21 21:02
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 節約 家計診断 独身 4 2023/05/17 10:13
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 九州・沖縄 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク 1 2023/07/25 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ワイキキから
-
グアム
-
旅行のキャンセル保険について...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ホノルル空港からZipAirで日本...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ワイキキから
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイでウエディングフォトを...
-
サイパンは、やはりハワイやグ...
-
ハワイに行きたい!と、行きた...
-
18歳以下ワクチン未接種の入国...
-
ZipAirの座席について
-
ハワイ旅行
-
旅行のキャンセル保険について...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
ワイキキ
-
こちらで何回か質問させてもら...
おすすめ情報