
あるソフトをエクスポートし、そのフォルダの中にあるdatファイルの一つをノートパッドで開くことができました。このdatファイルをcsvファイルにするときれいな表ができあがるので、このままデータを書き直し、また元のソフトにインポートしたいと考えています。しかしcsvファイルのままインポートしたり、拡張子をdatにかえてもデータが壊れたとの表示が出て何度やってもインポートがうまくできません。日付の部分が数値に置き換わっているからなのでしょうか。(datファイルのままノートパッドで開き、中のデータを編集してインポートするとちゃんとインポートできるのですがカンマで区切られているだけなので非常に編集作業がやりにくいですのでなんとかcsvの形でと考えています)編集がしやすく、インポートできる方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
CSVファイルをEXCELで開くと予期せぬ変換をされて内容が変わってしまったりすることが
良くあります。
EXCEL以外で作成したファイルならなおさらです。
一度、下記のようなフリーソフトを使用して編集してみてはどうでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se30 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二つのCSVファイルを照らし合わ...
-
excelインポート時の「実行時エ...
-
「ほかのアプリケーションを無...
-
複数個のascファイルを1つ...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
Wordで貼り付け(ペースト)機能...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excel VBAで、実行時にsheet上...
-
個人用マクロブックにマクロを...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
Powerpoint 2003 でのVBA UserF...
-
エクセルのあるセルにカーソル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のCSVファイルを横に並べて...
-
excelインポート時の「実行時エ...
-
エクセルの指数を無効にしたい
-
「ほかのアプリケーションを無...
-
EXCELにcsv形式の外部データを...
-
複数のcsvファイルを1つのEXCEL...
-
【VBA初心者】同じフォルダ内の...
-
二つのCSVファイルを照らし合わ...
-
VBAでCSVの1行目だけを書き換え...
-
複数個のascファイルを1つ...
-
Excel VBAを使った複数のCSVフ...
-
【エクセル VBA】CSVファイルの...
-
CSVファイルの結合(重複データ...
-
エクセル マクロ で助け下さい...
-
CSVデータから重複したデータを...
-
エクセルでcsvデータを自動読み...
-
VBAでユーザーフォーム上に参照...
-
大量のCSVデータを1つのエ...
-
Accessにエクセルからデータを...
-
CSVファイルをExcelで開くとき
おすすめ情報