A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
携快電話14の通信ポートが見つからない?
コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USB(Universal Serial Bus)コントローラをクリックし 「!マーク」あれば、USBケーブルのドライブは入力されていませんので入力してください。
携帯電話+USBケーブルを接続後 → コントロールパネル → 新しいハードウェアの追加からも入力できます。
(au電話の試供品/音楽用USBケーブルでも携快電話との接続ができるそうです)
携帯電話+USBコードを接続後、「携快電話14」のソフトを起動し、「簡単!ナビ」の
すぐ右上の「機種設定を行う」をクリック → 機種設定と設定の機種確認 →
通信ウイザード画面/「通信ポートCOM *」を ▼で、「携快電話USBコード」に変更、
以降画面の指示通り進み「簡単!ナビ」の画面に戻れば「完了」です。
No.2
- 回答日時:
ソースネクストのサポートページにインストール方法が記述されています。
http://www.sourcenext.com/keikai/download/10_usb …
これをみて再度実行してみてください。
それでも上手く行かない場合は、
どのケーブル(FOMAか、それ以外か)
Windowsの種類
どの方法のどの段階で、上記の記述と異なってしまうのか
を明確にして補足してください。

No.1
- 回答日時:
>携快電話14USBコード付きを購入しましたが、USBコードを認識しません。
だから何でしょう?解決策を求めているのですか?それとも愚痴を言いたいのでしょうか?どちらにしても他の人に質問しているのですから最低限の常識を学んで下さい。
これだけでは規約違反になるので補足要求もしておきます。
使用しているパソコンや携帯電話の型番は何でしょう?携快電話の対応機種に載っていますか?その辺の情報が無いと誰も解決策を見つけることは出来ませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCがMP3プレーヤーを認識しない
-
miniSDにAAC形式の曲を転送した...
-
Windows 10 で SC-88VL を使え...
-
USBデバイスが認識されません
-
8cmDVD-R/-RWに撮影した動画をM...
-
XD-SV4000の電子辞書で青空文庫...
-
ノートパソコンから携帯電話に...
-
Fireタブレットへのデータ移行...
-
ビデオカメラからPCに読み込み...
-
携帯をつかってインターネット...
-
iCloudの容量が50GBなのですが ...
-
PCでゲームをダウンロードする...
-
SynologyNAS→外付けHDD化の方法...
-
フリーソフトの安全なダウンロ...
-
Photoshopについて質問です。
-
iTunes 教えてください。
-
音楽再生だけでファンが回る。...
-
ituneの動画がおかしい
-
iphoneから機種変更(買い替え...
-
PSPに動画を保存する方法
おすすめ情報