重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 迷惑メールで困っています。”info@~”という名前のアドレスを管理しているのですが、主に海外からの投資やドラッグのようなものの販売目的のメールがしょっちゅう来ます。

 以前は一日10通以上届き、送信元のアドレスを設定することでだいぶ減ったのですが、依然として一日1,2通、届きます。

 送信元のアドレスを変えて送ってくるので、最近はいたちごっこになっています。また、スパムの送信アドレスを設定しすぎて、大事なメールまでスパムと認識されてしまうようになってしまいました。

 zerokara.com というメールサービスを使用していますが、説明が英語なので、いまいちよく分からないところもあります。

 メールアドレス名を変えるのが一番、手っ取り早いのかと思っていますが、何か良い方法があったら教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スパム除去専用のソフトを使い、メールヘッダの[X-NAS-Language]がEnglishと一致するものを受信拒否するとある程度効果が上がると思います。



スパム除去ソフトの例
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se225316. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。

 英語のメールなら拒否するというのも一つの考えですね。この方法で何とかできるかもしれません。

 またよろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/15 20:18

英語だけのスパムメール対策としては、OEの「ツール」→「メッセージルール」→「メール」から、メッセージ本文に、「て」、「に」、「を」、「は」、「、」、「。

」を含まない場合、削除済みアイテムに移動するという設定が有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。

 「てにをは」などでメールを拒否するのも一つのアイデアですね。なるほどです。これも参考にさせていただきます。

 またよろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/15 20:20

お使いのメーラーは何でしょうか?


OutlookExpressなどではSpam対策が非力だと思います。
Spamフィルターの賢い「Thunderbird」メールソフトに変えるか、SpamMailをサーバーで削除してしまえるフリーソフト「SpamMailKiller」を使うかの方法をお勧めします。
私は両方使っていますが、50通/日以上届いていたSpamMailが、寂しいくらいに受信トレイに入ってこなくなりました。

Thunderbird
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
SpamMailKiller
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。

 メールソフト、フリーソフトを使ってスパムを減らせるんですね。参考にさせていただきます。ただ、個人宛てに来るものでないのでメールソフトは変えられないのです。

 またよろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/15 20:16

Outlook Expressを使っています。


私のところに来る迷惑メールは、あれこれと違うアドレスを使って送ってきますが、内容が似たものばかりでした。(英語で書かれていました)あと、ちょっと見た感じでは文字なのに画像になっているものもありました。
そこで、一番下に書いてある会社?の名前やアドレスで拒否登録をしました。ここは画像になっていません。
それ以来サッパリと来なくなりましたよ。
Outlook Expressなら「ツール」→「メッセージルール」→「メール」で設定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございました。

 私もOutlookを使ってますが、このアドレスは私個人のものでなくて、メールサービスから転送されてくるようになってます。

 他の人にも転送しているので、できればメールサービスの方で食い止めたいと思っています。

 情報、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/15 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!