重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

outlookの受信トレイにたまったメールを左クリックして1つ1つ削除するのがメンドくさいです。一括して消去する方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Ctrl+Aで全選択できます。


選択したメールをdeleteすれば、削除済みアイテムに移動しますが、
Shift+deleteをすれば、完全に削除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!一括削除できました!これで時間が省ける。感謝します!

お礼日時:2006/11/15 17:34

Alt+Aで全選択 ×ボタンで削除済みフォルダへ


※削除済みも消すなら、Shiftキーを押しながら×ボタン

範囲ならShiftキーを押しながら選択
個別ならCtrlキーを押しながら選択
特定の条件なら「ツール」「検索」で検索結果をCtrl+A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、これも便利ですね・・助かります。どうも☆

お礼日時:2006/11/15 17:36

ctrlキーを押したまま削除したいメールを何通か選択、もしくは


Shiftキーを押したまま、削除したいメールの最初と最後を選択。

あとは、delキーを押せば削除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!いや~この方法を使うと楽ですねー助かります。

お礼日時:2006/11/15 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!