
No.5
- 回答日時:
IMEやOfficeのバージョンの問題でしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_IME
ここの情報によるとMicrosoft IME 98から再変換可能のようです。
No.4
- 回答日時:
#3です。
あなたが使ってるPCのOSはWindowsですか?Macですか?
漢字変換ツールはIMEですか?ATOKですか?
それぞれのバージョンは?
その辺が判らないと正確な解答ができません。
ちなみにIME97までは再変換に対応していません。こちらは再入力が必要です。
IME98から確定した文字の再変換が可能になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
入力してしまったローマ字をか...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
「ウォ」って変換する方法
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
マイクロソフト Wordで文...
-
ローマ字入力で、ひらがなのみ...
-
記号を探しています。
-
スペースキーと変換キーの役割
-
ウムラウト表記
-
パソコンでのローマ字入力について
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
コピペした全角英数字を半角英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
ウムラウト表記
-
「ウォ」って変換する方法
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
七芒星(六芒星・五芒星)の書...
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
無変換を押してもカタカナにな...
-
「つ」に点々を入力するには?
-
記号を探しています。
おすすめ情報