
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現バージョン(97~2003)では、書式を数えるのは、ユーザー定義関数しかありません。
ユーザー定義関数の貼り付け方
標準モジュールへの取り付けます。
Alt + F11 (Altを押しながらF11)を押すと、Visual Basic Editor 画面が出てきます。
次に、メニューの[挿入]-[標準モジュール]と開けて、クリックすると、画面が現れますので、以下のコードを貼り付けて、
Alt + Q で、画面を閉じます。
'----------------------------------------
Function BordersCount(範囲 As Range)
Dim cnt As Long
Dim c As Variant
For Each c In 範囲
If c.Borders(5).LineStyle > 0 Or c.Borders(6).LineStyle > 0 Then
cnt = cnt + 1
End If
Next c
Application.Volatile
BordersCount = cnt
End Function
'----------------------------------------
ワークシートへの使い方 例
(大文字小文字は、最初に入れた時に決まりますので、関係がありません)
=BORDERSCOUNT(A1:A15)
ただし、もともと、数値や文字を数えているのではありませんので、罫線を数えるのは、F9 を押さないと、変更されません。また、現在は、斜め線の右上がり、左上がり、どちらか一つがあれば、ひとつとして数えます。
回答ありがとうございます。
c.Borders(5).LineStyle > 0 Or c.Borders(6).LineStyle が
斜線を判定している箇所なんですよね?
勉強になりました。
早速試してみようと思います。
セルの計算式では書式のカウントは実現できないんですね。
No.3
- 回答日時:
「カレンダーで過ぎた日に付けた斜線(罫線)を数えたい」と言うことであれば、日付計算でどうでしょうか?
=TODAY()-DATE(2006,1,1)
一つのセルに基準日(例・1月1日)から昨日までの日数を計算した場合です。基準日を指定できます。
カレンダーの日付の下のセルに表示したいときは{TODAY()}の部分を日付セルを指定してください。
日付のシリアル値を計算しますので、セルの書式設定を「標準」か「数値」で。。。
回答ありがとうございます。
そうですよね。別に斜線を計算する必要はなく
任意の日付から本日までの経過日数をカウントすればいいんでした。
マクロも大変良かったのですが、今回は特に凝る必要がないので
こちらを試してみたいと思います。
みなさま回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
斜線とはスラッシュ「/」のことでしょうか?
それでしたら=COUNTIF(対象範囲,"/")でカウントできます。
(斜線が「/」以外でしたら上記の式の「/」の部分に
該当する記号を入力していただければ大丈夫だと思います)
エクセルの数式バーの左横に「fx」というボタンがありますので
そこを押して一番上のテキストボックスに「COUNTIF」を入力すれば
分かりやすいと思います。
早速の回答ありがとうございます。
しかし私の説明不足で申し訳ありません。
斜線とは「セルの書式設定」→「罫線」で引いた斜線です。
私も最初に上記を思いつき行ってはみたものの
実現することができませんでした。
罫線を判断することはできないのでしょうか?
お手数おかけしまして、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文 2 2023/08/21 10:27
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- Excel(エクセル) エクセル 関数参照範囲のセルの表示 1 2023/03/16 14:55
- 建築学 住宅平面図(斜線部)の重心を知りたいです。 図面を段ボールに切って貼って鉛筆の上に乗せて、重心が取れ 1 2022/09/03 12:26
- Excel(エクセル) countif関数について質問 4 2022/06/14 12:11
- その他(Microsoft Office) 【スプレッドシート】白色のセルをカウントしたい 2 2023/02/24 07:39
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) マクロ/VBAについて教えてください。 10 2022/05/27 12:59
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで、一本の線を斜めにして、上下を四角で囲った時に四角の線と重なるようにカットする方法 1 2022/11/05 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
【エクセル】数値にスラッシュ...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
斜線が入ったセルのカウント
-
エクセルで時間(○時△分)を入...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
西暦から、曜日を表示⇒何も入力...
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
-
エクセルで2016/4/1まであと何...
-
EXCELで、時間のシリアル値を、...
-
EXCELからCSVへ変換すると0が...
-
セルの表示設定について
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
Excelのセルの書式設定(100...
-
エクセルで2000と入力して20:0...
-
エクセルで0101と入力→08年01月...
-
EXCEL (0.5)の表示の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
Excelのセルに数字を入れるが、...
-
Excel2013 表示形式で「1,000...
-
エクセルでアポストロフィーが...
-
EXCELからCSVへ変換すると0が...
-
EXCELで勝手に約分されてしまう
-
斜線が入ったセルのカウント
-
【エクセル】数値にスラッシュ...
-
エクセル 4ケタの数字を年月に...
-
エクセルで9と入力したら時刻...
-
Excelで「20080707」を『2007/0...
-
西暦から、曜日を表示⇒何も入力...
-
エクセルで日付を全角にしたい
-
Excelのセルの書式設定(100...
-
エクセルで0101と入力→08年01月...
-
EXCEL (0.5)の表示の仕方
-
Excel 時間の表示形式 セルと...
-
【Excel】24:00と表示したい!
おすすめ情報