
apache のダウンロードページを見ています。
apache_1.3.12.tar.Z HTTP Server project
apache_1.3.12.tar.gz HTTP Server project
apache_1.3.12.tar_Z.asc PGP signature
apache_1.3.12.tar_gz.asc PGP signature
と表示されています。
上記のそれぞれのファイルの違いは何ナノでしょうか?
あと、
apache_1.3.19.tar.gz.md5 MD5 hash
表示されている場合の md5 の意味は.....
この辺は UNIX の知識なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(MD5 hash により作成した)MD5ダイジェスト=(MD5 hashで採った)ファイルの指紋,というイメージではいかがでしょう?
----------------------------------
apache_1.3.19.tar.gz.md5 MD5 hash
には,apache_1.3.19.tar.gz の配布元で採取した指紋が記録されています。
一方,ダウンロードし,手元にある apache_1.3.19.tar.gz の指紋はMD5 hash プログラムで採取可能です。
これら,記録されていた指紋と実際に採った指紋の2つを比較すると,本人確認, ファイルにしてみればその内容確認,が行えると思いませんか?
丁寧な回答有り難うございました。
「ファイルの指紋」と言うのも面白いたとえですね。
しかもイメージ沸きやすいです。 ^^)
またよろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
md5に関して,a-kumaさんが少々勘違いされているようなので,書き込みさせてもらいます。
md5は暗号化とは全く関係ありません。
md5は,メッセージのダイジェスト,つまり文章やデータの要約を取得したものです。md5による要約の特徴は,その要約の結果が文学的なものではなく,コンピュータ的な英数字の羅列であること。そして,今回のようなケースでは,ダウンロードしたファイルの内容が壊れていないか,この確認にmd5が利用されています。
具体的には,
・ダウンロードしたファイルをmd5プログラムに入力し,取得したmd5ダイジェスト
・apache_1.3.19.tar.gz.md5に記載されたmd5ダイジェスト
この2つが一致すれば,正しくダウンロードできたと確認できます。
回答有り難うございました。
ダイジェスト/データの要約との事ですが、ちょっとなじみが無い為イメージが湧きません。 (^^;
教えて頂いた事をキーワードにして、自力で調べてみます。
またよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
拡張子 .Z と .gz の違いは圧縮の仕方の違いです。
.lzh と .zip の違いと似ています。.Z は compress というプログラムで圧縮したことを示します。昔の unix からある
圧縮方法です。
.gz は gzip というプログラムで圧縮したことを示します。GNU というプロジェクトが
あるのですが、それのもっとも有名なプログラムのうちのひとつです。compress よりも
ちょっと圧縮率が高いです。
.asc は、クリックしてみると分かりますが普通のテキストファイルです。
ASCII を省略したのでしょう。
MD5 は暗号化の方式のひとつです。 .md5 は、.tar.gz を MD5 で暗号化した
ファイルであることを表します。
> この辺は UNIX の知識なのでしょうか?
unix に限った知識ではありませんが、Windows や Mac オンリーの人には
なじみが薄いかもしれません。
解りやすい説明有り難うございました。
今後は Linux 等に移行する予定なので、参考にさせていただきます。
また何か質問させて頂く事が有ると思います。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- UNIX・Linux Linuxのtarコマンドで同一ディレクトリに解凍するコマンドは何でしょうか? 1 2022/04/25 12:59
- UNIX・Linux cpio使ってた人はtarが流行りだしてから焦ったり驚いたりしたか 1 2023/05/07 10:10
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- オープンソース OpenOffice Calc basic で印刷プレビューを表示する方法 1 2023/04/15 12:43
- 国産車 レボgzって最近まで作っていたんですか?ブリザックってだけで2世代3世代前のスタッドレスでも遜色なく 1 2022/09/23 22:09
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- ビデオカメラ 至急教えて JVC KENWOOD JVC ビデオカメラ 防水5m防塵仕様 内蔵メモリー64GB ブ 1 2023/02/09 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
Microsoft Messengerでプロフィ...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
iPhotoを立ち上げても、「写真...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
Wordでのバックアプファイ...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
初心者です。あるファイルの容...
-
Windows8の全てのアプリについ...
-
firefoxにて次のファイルを開こ...
-
excel2010で ハイパーリンクが...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
EPSをFinderでサムネイル表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報