
サーバAで作成したmysqlデータベースをサーバBへコピーしたいと考えております。
サーバAの /var/lib/mysql/mysql のフォルダごとコピーし、サーバBへ移してフォルダを上書きしたのですが、上書きされておらず、デフォルトのままでした。
mysqldump mysql -p > mysql
でmysqlデータベースをエクスポートし、
mysql -uroot -p -D mysql < mysql
インポートを試みたのですが、すでにmysqlデータベースが存在し、中にデフォルトの空ではないテーブル(user, colums_priv等) が存在するためにインポートすることができませんでした。
ERROR 1050 at line 11: Table 'columns_priv' already exists
サーバAで新たに追加したユーザ、また privileges をサーバBへコピーするにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> フォルダごとコピーし、サーバBへ移してフォルダを上書き
これは本来はやってはいけません。
同じアーキテクチャ(OS)かつ同じバージョン(メジャーバージョン)のMySQLの場合は行っても良いですが、それ以外でやると互換性がないので使えません。
いったん手動でインポート先のデータベースを消してから行うか、
エクスポートしたSQL文のファイルに
DROP DATABASE `データベース名`;
CREATE DATABASE `データベース名`;
USE `データベース名`;
DROP TABLE IF EXISTS `テーブル名`;
CREATE TABLE IF NOT EXISTS `テーブル名` ( 以下略
というように一旦テーブルやデータベースを削除するようにしましょう。
ご返事遅れました。
アドバイス頂いたとおりに一度インポート先のDBをDROPしてからやったら、インポートすることができました。
しかしながら、データベース上にアカウントは存在するのに、なぜかそのアカウントを使ってMySQLにログインしようとすると失敗します…。パスワードがはじかれてしまって…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAMPで80ポートが使用されている...
-
mysqlがインストールされている...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
下の画像はSQLの4大命令の性質...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
SQLiteについて
-
SQLで抽出してCSVで書き出した...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
MySQL4.1系でPHPが文字化けして...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
バッチファイルではパスワード...
-
html上でMySQLにアクセス(Java...
-
Mysqlのデータベースのリンク
-
phpmyAdminでmySQLのdumpデータ...
-
「utf8mb4_general_ci」はMAMP...
-
Amazon.comの「MARC」データベ...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
どの程度のデータベースなら、c...
-
MySQL4.1以上で、機種依存文字...
-
複数のサーバー間の各データベ...
-
データベースのパンク
-
2ちゃんねるレベルの巨大掲示板
-
phpMyAdminでエクスポートとイ...
-
サイト同時でユーザー共有方法
-
データベースから値を取得して...
おすすめ情報