
Vectorのフリーソフトに「Ez-MailChecker」http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se216077. …
というソフトがあるのですが、設定をしょうと思いインストールしましたが、設定の方法がいまいち理解できませんでした。設定で解らないところは下記のところです。
○識別名・・・ここには、私の場合はOEとyahooとmsnのフリメの3つを使い分けているのでそれが自分で識別できる名前を適当に入れればいいですか?
○メールサーバー(POP3)・・・何をいれていいかわかりません。
○ユーザーアカウント・・・上記の同じ。
○パスワード・・・フリメの場合はログインのパスワード??OEの場合のパスワードって??
○使用しているメールソフトのパス・・・上記のパスのことですか??
○パラメーターが必要な時・・・意味が解りません。
*上にもすこし書きましたが私が使用しているメールはOE、yahoo(フリー)、MSN(フリー)の3つです。
*どこに設定に必要な情報が出ているのかが解ればいいのですが。。。
ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
過去質問を検索すれば、わかると思いますが・・・MSN(Hotmail)の無料アドレスは、新規かつ正規にはメール・ソフトで送受信できません。
それに、そもそもEz-MailCheckerはPOP3しか対応してないので、POP3受信に対応してないMSNには使えないのでは?
要するに、OEで「POP3」を指定して受信できるアドレスにしか使えないわけですね。
それができていれば、Ez-MailCheckerに登録する項目は基本的にOEへ登録済みのはずなので、そこを見ては?
もし、その見方もわからないのであれば、Ez-MailCheckerを使われるのは、まだ早いのでは?
No.3
- 回答日時:
#1です。
>yahooの場所はどのように探したら場所がわかるのでしょうか?
Ez-MailCheckerは使ったことはないのでハッキリ言えませんが、
>○使用しているメールソフトのパス
これはメールが届いた時にメールソフトを起動するための設定だと思います。
つまり、yahooにメールが届いた時にどのソフトを起動して欲しいか?と言うことです。
普段yahooのメールは何で見てますか?
1 IEを起動して、yahooにログインして・・・って感じでしょうか?
2 Outlook Expressで受信していますか?
1の場合メールソフトは使っていない、と言うことになります。
空欄でエラーにならなければ空欄でもいいと思います。
指定するならIEを指定すればいいでしょう。
例 "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"
2の場合Outlook Expressを指定します。
例 "C:\Program Files\Outlook Express\MSIMN.EXE"
補足
>メールはOE、yahoo(フリー)、MSN(フリー)の3つ
と、有りますが。OE(Outlook Express)はメールを送受信するためのソフトでメールアカウントではありません。
恐らくメールは、プロバイダのメール、yahoo、MSNの3つです。
OEに複数のメールアカウントを登録することが出来ますので、設定をすればyahooのメールをOEで送受信することも可能です。
メールソフトでメールを受信することをPOP受信といい、フリーのメールアドレスではPOP受信に対応していない場合もあります。
MSNがPOP受信に対応しているか分りませんが、もしPOP受信に対応していれば、全てのメールをOEで送受信することが可能です。
また、今回のメールチェックソフトもPOP受信を使って新着メールをチェックしていますので、MSNがPOP受信に対応していない場合、MSNのメールはチェック出来ないということになります。
No.2
- 回答日時:
> yahooの場所はどのように探したら場所がわかるのでしょうか?何もかも初心者ですみません。
メールソフトがOEなら、プロバイダのメールと同じ場所ですよ(^_^)
これを例えば、
プロバイダメール ・・・ OE
Yahooメール ・・・ Outlook2003
にしたいなら、Outlook2003の場所を指定してあげないといけません。お分かりでしょうか?
この回答への補足
すみません。解りません。
リードミーには 使用メールソフトのパス名 : 使用しているメールソフトのパス名を入れてください。と書いてあるのですが、私は今MSNのフリーメール(hotmail.co.jp)を使っているのですがそのパス名がわかりません。そのパス名がどこに書いてあるかが知りたいのです。そのパス名を空欄に書き込むようになっているのです。
なにせ初心者なもので根本的に私の質問が間違っていたらすみません^^;
No.1
- 回答日時:
○識別名・・・適当でいいと思います。
○メールサーバー(POP3)・・・メールアカウントによります下記参照
○ユーザーアカウント・・・同上
○パスワード・・・同上
○使用しているメールソフトのパス・・・Outlook Expressの場所です
例 "C:\Program Files\Outlook Express\MSIMN.EXE"
○パラメーターが必要な時・・・とりあえず無しでいいと思います。
まず、OEとはプロバイダからもらったメールアドレスですか?
設定はプロバイダから知らされているはずですので書類を探しましょう。
パスワード以外はOutlookExpressで確認できます。
ツール → アカウント → メール
ここにプロバイダのメールアカウントの設定があると思います。
プロパティ → サーバ
この画面でPOP3とアカウントが分ります。
パスワードは分りません。通常はプロバイダが指定したものです。
次にyahooのメール
まずPOP受信をするための手続きが必要ですが、お済ですか?
(無料ですが、メールマガジンの登録が必要です。)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
手続きがお済でしたら
POP3 pop.mail.yahoo.co.jp
アカウント Yahoo!メールアドレスの「@yahoo.co.jp」より前の部分となります。
パスワード Yahoo! JAPAN IDのパスワード
MSNは使ってないので分りません。
この回答への補足
VENZO様
早速、回答ありがとうございます。
Outlook Expressの場所は"C:\Program Files\Outlook Express\MSIMN.EXE"と解りましたが、yahooの場所はどのように探したら場所がわかるのでしょうか?何もかも初心者ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- その他(セキュリティ) Googleのログイン失敗しました 1 2023/01/01 23:53
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(パソコン・周辺機器) アウトルックの設定方法で質問です。(プロバイダーはYahoo) アウトルック2010の設定で メール 1 2022/09/04 16:07
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- SSL・HTTPS パソコンのパスワードについて 6 2022/04/08 09:21
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
- Yahoo!メール yahooメールの起動について 1 2023/01/29 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
Windowsメールが起動できない場...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Beckyの受信日時
-
OS9.2でアウトルックEX5.0.6で...
-
windows10 outlook2019 メール...
-
Outlookの受信許可設定
-
Outlookのメール受信アラートの...
-
複数のPCでoutlook 2010を共有...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
アウトルックのメール受信につ...
-
hotmailのアーカイブについて
-
添付ファイルのウィルスチェッ...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
アウトルックエクスプローラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
アウトルックエクスプレスで差...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
おすすめ情報