
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
old インスタンスから new インスタンスを作成する場合以下のような流れでできるかと思います。
1.old インスタンスを起動して CREATE CONTROLFILE 文のトレースを出力。
alter database backup controlfile to trace;
2.old インスタンスを停止。
3.old インスタンスのファイルを new インスタンスを作成する場所にコピー。
4.old インスタンスの初期化パラメータファイルをコピーして new インスタンス用の初期化パラメータファイルを作成。
5.new インスタンス用のパスワードファイルを作成。
6.new インスタンス用のログ出力ディレクトリ (bdump とか) を作成。
7.ORACLE_SID を "new" にセットしてデータベースを nomount で起動。
8.1 で出力されたトレースの "old" を "new" に書き換えて実行。
9.データベースを resetlogs オプション付きでオープン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- Oracle Oracleですがsqlで質問です。 サブクエリ内で番号というカラムで昇順の1レコード目を取得したい 3 2023/05/22 10:02
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/06 09:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 大至急お助け下さい。マストドンの或るインスタンスに登録したいのですが、ユーザー名で半角英数とアンダー 1 2023/08/25 10:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Excel(エクセル) 別インスタンスのエクセルを制御したい 1 2023/05/10 02:03
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- Java 複数TBLのオブジェクトを1つの変数(オブジェクト)でまとめて管理したい 1 2022/12/17 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
Oracle
-
datapumpの実行方法について
Oracle
-
新規表領域の作成について
Oracle
-
-
4
複数データベース
Oracle
-
5
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
6
特定のスキーマのテーブルを一括削除したい
その他(データベース)
-
7
コマンドプロンプトで、ポート番号を知る方法
Excel(エクセル)
-
8
sqlplusで表示が変なので、出力を整形したい。
Oracle
-
9
ORA-00959: 表領域'****'は存在しません
Oracle
-
10
ORA-01102 排他モード?
Oracle
-
11
Data Pump で大量データインポートの際のUNDO表領域、TEMP表領域不足エラー解消法のついて
Oracle
-
12
異なる文字コードの環境にインポートするには
Oracle
-
13
表領域の作成について
Oracle
-
14
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
15
sqlplus / as sysdba で接続不可
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
Oracle で文字列からタイムスリ...
-
Object Browser相関タブの見方...
-
SQLについての質問
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
SQLで今日の日付でWhereしたい
-
秋葉原でWindowsを買ったのです...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLの書き方について
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
索引作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
batファイルでのSQL(oracle)...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
10営業日前の日付を取得したい...
-
osqleditについて
-
update文で質問です。 下記の条...
-
orace SQL文のエラー(ORA-0092...
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
videopad 無料版 アンインストール
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
ワークテーブルって何?
-
oracleの直接接続のクライアン...
-
ORA-14452について
-
SQL ブレーク処理について
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
おすすめ情報