
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクセル98とありますが、当方、Excel97(windows95)です。
環境が違うかもしれませんが参考にお読みください。例えば、C4、D9、E6に対し、入力セルの移動順を、C4→D9→E6 にしたいと仮定します。
保護のままでは、C4→E6→D9 と動きます。
まず、シートの保護を解除して、
D9を選択して、
次にコントロールキーを押しながらE6を選択
次にコントロールキーを押しながらC4を選択。
この状態で数式バーの左の『名前ボックス』に『順序』と名前を付けます。
windowsのExcelのコントロールキーは飛び離れたセルを選択するときに使います。(Maxでこれと同じキーは?)
シートの保護を行い、入力するときは、『名前ボックス』の『順序』を選択して行います。
やっている事を理解すればセル数が多くなっても同じです。
最初に2番目に入力するセルを選択
→次に3番目に入力するセルをコントロールキーを押しながら選択
:
→次に最後に入力するセルをコントロールキーを押しながら選択
→最初に入力するセルをコントロールキーを押しながら選択
で最初に入力するセルをアクティブにして、その選択範囲に名前を付けるわけです。
アドバイスありがとうございます。
とてもわかりやすく、参考にさせていただきました。
おかげで仕事もあっという間に片付ける事ができました。
ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
こんにちは
以下のページがご参考になるのでは?
【エクセル技道場】-名前定義-アクティブになる順番を意識して複数の選択範囲に名前をつける
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/name.html#SEC7
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/name.html#SEC7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- Visual Basic(VBA) VBA Userform転記のみ編集可 1 2023/06/29 11:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ設定 1 2023/04/05 19:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで休日の「休」という...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
エクセルの表計算の折り返し
-
Excelで相対度数を求めたいので...
-
エクセルで既存数値を税抜きに...
-
エクセルで隣接しないセルに順...
-
エクセルで1行にまとめられたC...
-
エクセルで年を1年ずつ増やすや...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
エクセルで自動的に1~100...
-
エクセル・・色の着いたセルの...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
エクセル タブ 順番設定
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
エクセル : 指定位置へジャン...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
オートフィルを列すべて(一番...
-
入力した値を下の列に並べる方法
-
エクセル2007 数式がそのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
エクセルで休日の「休」という...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
エクセルで行の一番上にセルに...
-
Excelで数値をgからkgへ(÷1000)
-
空白部分に連番の数字を記入し...
-
エクセルで決められた合計にな...
-
エクセルの数式を等間隔にオー...
-
指定した行に飛ぶ事って可能で...
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
エクセル・真ん中の数字のみイ...
-
文字列を含む連続データの入力
-
エクセルで、複数の同一内容の...
-
EXCELのNOW()関数の...
-
エクセルで年を1年ずつ増やすや...
おすすめ情報