dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールで送られてて来た添付ファイルのPDFを少し編集したいのですが
やり方がわかりません。
まったくの初心者です。
宜しくお願いします。
編集は、文字(言葉と日付)を変えたいです。
編集するまでの過程を詳しく教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

 PDFはもともと後からの編集を考慮したファイル形式ではありません。

従って、編集を行うにはそれに対応したソフトが必要です。
 動作面で確実なのはAdobe Acrobatですが、最新バージョンはXPのSP2以降でなければ対応していません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですか、送られたファイルでは編集出来ないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/02 18:55

#2です。


私も#4さんの言うとおり、元データが大きすぎてPDFで送ってきた可能性もあるなと思ってます。

もしそうだとすると、「宅ファイル便」みたいなサービスを利用して送ってもらうと良いですよ。
http://www.filesend.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
友人に確認を取り、容量等の理由があれば「宅ファイル便」の話をしてみます。
詳しくありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2006/12/03 00:45

 #1です。



 AcrobatでPDFの文字編集は可能です。実際にやったことがあります。
 ただ、ワープロのようにはいきません。パワーの足らないPCだと処理に時間がかかることもあります。
 又、画像データとしてPDFに変換されたものについては、文字編集はできません。


 PDFをWORDなどの形式に変換するソフトが何種類か販売されています。ただし、安価なのは変換率が低いのであまりお薦めできません。高価なものはそれなりに精度が高いです(価格ではなく、変換システムそのものが違うので)。
 元データを送ってもらえるなら、その方が良いでしょう。ただ、わざわざPDFにしてきたと云うことは、もともとそれしかないか、あるいは元データが相当の容量になっているのでメールに添付できないかのどちらかの可能性があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
元データの容量等の理由もあるんですね。
本当に勉強になります。
まずは友人に確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 00:43

PDFファイルは全体が1つの画像だと思ってください。


特性はファイルサイズが小さいのと第三者が改ざん出来ないことです。
Adobe Acrobatでもコピー、貼り付け、注釈、コメントくらいしか出来ません。
文字自体の編集は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
初めて送られてきたので簡単に考えていました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/02 19:00

PFDファイルを編集するには、アクロバットというソフト(アクロバットリーダーとは別。

有償)が必要ですよ。

アクロバットを使わずに編集したいなら、PDFに変換する前のファイルを送ってもらう必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
有償ソフトが無くてはだめなんですね。
勉強になりました。
送ってくれたのは友人ですので、変換前のファイルを再度送る様頼んでみます。

お礼日時:2006/12/02 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!