
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一話完結が殆どなので、どの巻から読んでも大丈夫です。
私のお勧めは2巻ですね。
1巻は、読んでいて話が長く感じます。アニメで知った方は、あの5分に収まったテンポの良さに惹かれたという方が多いかと思いますので、2巻からの方が良いのではと思います。
でも、どの巻もとても面白いです(笑)
No.3
- 回答日時:
僕が読んだ中で、一番おもしろかったのは、
4巻です。
どの巻から読んでも問題がないというのは、
話が、一話で完結するマンガだからです。
こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称こち亀)も、
一話で完結する話なので、どの巻から読んでも問題ないです。
No.2
- 回答日時:
「聖徳太子」や「松尾芭蕉」も最初から読んでも旅してるので
全然問題なく読めると思います。
最初からあのテンションなのでどれを読んでも面白いと思います。
私もアニメから入ってしまったので、マンガはちょっと物足りないです。
(あの話し方や間の取り方などが絶妙だと気がつきます(笑))
No.1
- 回答日時:
私はアニメは見ていないので、原作との差異がまったくわかりません。
そのことをはじめにお断りしておきます。
基本的に1話完結式なのでどの巻からでも読めるはずですが、
「聖徳太子編」と「松尾芭蕉編」の話は一応続きものなのでこれは最初から読んだほうが良いかも。
どちらも1巻にファーストエピソードが載っています。
個人的に好きなのは2巻、次点が3巻といったところでしょうか。
でもどの巻を読んでも楽しめると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/02 23:16
回答ありがとうございます。
やはり、1巻から読むべきでしょうかね☆
「聖徳太子編」と「松尾芭蕉編」の1話目は気になりますし。。
私がみたアニメは、松尾芭蕉編のひとつでした。
とりあえず、明日本屋に行ってみようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報