
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Msgbox(workbooks.Count)
ですが、開いているようには見えないけれど開いているBOOKが存在する場合があります。(マクロブックやアドインなど)
見た目と数が一致しない場合は、それぞれのブック名を確認される方がよいでしょう
No.1
- 回答日時:
Function test()
Dim bk As Object
Debug.Print "ファイルの数は全部で " & Workbooks.Count
For Each bk In Workbooks
Debug.Print bk.Name
Next
End Function
ということかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- その他(IT・Webサービス) vba初心者です。 質問です。 毎回ファイル名が変わるファイルを開きたいです。 open filen 1 2022/06/11 17:59
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- Visual Basic(VBA) Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ 1 2022/09/21 13:40
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
Excelで漢字人名が勝手に並び変...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
VBA EXCELファイル選択⇒指定セ...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
マクロでファイル開いて・貼り...
-
エクセルVBA 上書き保存禁止と...
-
VBAでワークブックの名前を変数...
-
Excelファイルがマクロを含むか...
-
Office2016 Excelについて
-
エクセルのマクロ・ウイルス駆...
-
エクセルVBAで送る操作
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
VBAでワークブックの名前を変数...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
EXCELマクロを無効にして開く方法
-
Excelのマクロでファイルを開く...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
エクセルファイルをHTML化する...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
ACCESS VBAでファイルを開くダ...
おすすめ情報