dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
皆様お洒落な質問されているところを、間の抜けた質問をしてしまいすみません(^^;
あ、♀です。

質問なんですが、靴下に穴が開くときってどのような原因があるのでしょうか?

出かけるときぐらいにしか靴下を履かないのですが、最近購入後1・2回で穴が開いちゃったりして、何でかなぁと思っております(苦笑)
お気に入りの靴下やと、ショックで・・|ω・`)
購入する靴下はチュチュアンナとかの一足300~500円以内の手頃なお値段のです。
足の爪を切ったりして気をつけているんですが・・。

よかったら一言でも頂けると嬉しいですv

A 回答 (4件)

爪を切った後に、ヤスリかけていらっしゃいますか?


ヤスリをしないと、角がとがっていて、穴が開いてしまうとか?

でも、1・2回で穴が開いてしまうなんて、薄手のそっくすなんでしょうかね?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
質問しておいて、お礼も締め切りもせず長期放置してしまい、申し訳ありません(´;ω;`)
投稿した後、寝込んでしまいまして・・orz

爪を切った後、十分にヤスリをかけているつもりなんですが、足りないんですかね?
薄い目の靴下ばかり購入しているような気がします (´っω・`)

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/01/10 00:49

非・深爪派だと、ちゃんとこまめに切ってても靴下に穴が開くのが早いと思います(実際私がそうです。

どうにも深爪は苦手で白い部分を数ミリ残します)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
質問しておいて、お礼も締め切りもせず長期放置してしまい、申し訳ありません(´;ω;`)
投稿した後、寝込んでしまいまして・・orz

深爪はたしかにしませんね~(´ω`)
ふむふむ、そのような原因もあるのですね!
参考にさせて頂きます!

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/01/10 00:54

前にテレビで特集をやっていたのですが、そのときの記憶では、足のつめが長いのが原因になるとか・・・


あと、穴が開かないようにする裏技で、新しい靴下を買ったときに裏側からちょうどつめの当たる部分にマニキュアを塗ると長持ちするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
質問しておいて、お礼も締め切りもせず長期放置してしまい、申し訳ありません(´;ω;`)
投稿した後、寝込んでしまいまして・・orz

足の爪はこまめに切ってるつもりなんですが、足りないかもしれませんね(・А・)
マニキュアを塗るといいのですが!
ふむふむ、参考にさせて頂きます (人´∀`*)

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/01/10 00:53

もしかして大きめの靴がお好きですか?。

履いた時に遊び(ゆとり)がありすぎると、足が前方に押し出される様になり、結果つま先に負荷がかかってしまうので。それにしても1~2回というのは変ですねぇ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
質問しておいて、お礼も締め切りもせず長期放置してしまい、申し訳ありません(´;ω;`)
投稿した後、寝込んでしまいまして・・orz

ゆとりがある靴履いてますね!
つま先に不可がかかるときもあるかもしれませんね・・。
気にかけてみます!

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/01/10 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!