dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル97の事で教えて頂きたいんですが。
1列に並んだ各セルの「コメントの挿入」にテキストファイルを自動的に移す方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
例えばA列の各セルに
山田商事
佐藤株式会社
  ・
  ・
と有りまして、エクセルとは別のフォルダ内にも「山田商事」「佐藤株式会社」というファイル名の社歴を書いたテキストファイルがあります。
このファイルの内容をコメントの挿入の中に自動的に貼り付けたいんです。
手作業でコピー、ペーストは出来ますが、数が400近くあるんで、なんとか自動的にできる関数か何かの方法がないかと思って・・。
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 m(_ _)m

                       ♪ ひろ ♪

A 回答 (1件)

質問の「山田商事」の右隣のセルに「山田商事」のコメントをセットしておきます。


以下、下方向に会社名とコメントをセットします。

ツール→マクロ→Visual Basic Editor でVBE画面に移り、挿入→標準モジュール で標準モジュールを挿入します。
出てきたコードウインドウに下記マクロを貼り付けます。

先頭セルの「山田商事」を選択してこのマクロを実行するとコメントを挿入します。
既にコメントがあれば挿入しません。また、右のセルに何もなければコメントは挿入しません。
手でやるよりは速いでしょう。

ここから

Sub CommentSet()
  Dim rg As Range 'セル

  Set rg = ActiveCell

  'データがある間続ける
  While rg.Text <> ""
    'まだコメントがなかったら
    If rg.Comment Is Nothing Then
      '右隣にコメントがあれば
      If rg.Offset(0, 1).Text <> "" Then
        'コメントを挿入して右のセルをコメント内容にする
        rg.AddComment
        rg.Comment.Text Text:=rg.Offset(0, 1).Text
      End If
    End If

    '次のセル
    Set rg = rg.Offset(1, 0)
  Wend

  MsgBox "終了"
End Sub
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nishi6さん、レス有難うございます。
さっそく、やってみます。 
とにかく数が多いので、これでグッとスピードアップしそうです。(^o^)
わたしはVBAが全然ダメなのでとても助かりました。
わざわざつくって頂いて、有難うございました。   m(_ _)m 感謝!

お礼日時:2002/04/24 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!