電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数年に一度しか飛行機に乗らない私ですが、マイレージカードでマイルが溜まるなら作ってみようかと思いました。
しかし日常生活のカード使いだけでマイルは溜まるものでしょうか?
毎月の引き落しの中で、カード払いが可能な物を全てカード払いに変更すると、安定して4万円/月くらいになると思います。
カードの年会費を補えるほどマイルが溜まるのか悩んでいます。
会費が安いカードだと金額あたりの獲得マイルが少ないようですし・・・。
どうしたものでしょう?

A 回答 (3件)

普段飛行機に乗らず、専らクレジットカード利用でマイルを貯めている人は少なくありません。

月に4万円の利用があるなら特典航空券の入手は十分可能ですし、年会費やマイル移行手数料などの出費も回収できる範囲です。

獲得できるマイル数と、年会費や移行手数料のバランスはおっしゃるように悩むところです。世の中のクレジットカードは
(A)年会費やマイル移行手数料がかかるが、利用額100円で1マイル(またはそれ以上)が貯まるカード
(B)年会費やマイル移行手数料はかからないが、利用額100円で0.2~0.5マイルしか貯まらないカード
の2タイプに大別されます。搭乗である程度稼いでいてクレジットを補助的に位置付けている人なら(B)でもよいのですが、クレジット利用のみでマイルを貯めるなら(A)の選択はほとんど必然です。

またクレジットカード選び以前に、どのマイレージプログラムを選ぶかという問題もあります。日本では日系の2プログラム(JALマイレージバンク、ANAマイレージクラブ)の会員が多いのは当然ですが、北米系のユナイテッド"Mileage Plus"、ノースウエスト"WorldPerks"などで貯めている人もいます。
大雑把に言うなら「搭乗で貯めるなら北米系有利、クレジットカードを含めて日常生活で貯めるなら日系有利」です。日系2プログラムはクレジットカード年会費が安く、また提携企業が多くて日常生活でも貯める機会が多いからです。
日系2プログラムの最大の短所として「マイルの有効期限が短い」ことが挙げられます。JALマイレージバンク、ANAマイレージクラブとも獲得の翌々年12月31日、すなわち最長でも3年で失効します。
これに対し北米系やそのほかのいくつかのプログラムでは、獲得マイルは無期限または実質無期限有効です(*1)。日本在住でも敢えてMileage PlusやWorldPerksを選んでいる人が少なくない理由の一つはこれです。
ところがクレジットカード利用で貯めるとなると、この有効期限の長さはあまりメリットとなりません。特に北米系プログラムのクレジットカード年会費は全般に高く、気長にのんびり貯めていると「特典航空券は手に入ったけど、年会費を3年で31,500円も払った」ということにもなりかねません。有効期限の長い(あるいは期限のない)プログラムであっても、クレジットカード利用中心ならある程度短期で貯める必要があります。

日本在住で専らクレジットカード利用で貯める場合、お勧めするとしたらまずANAカード(ANAマイレージクラブ)、次いでJALカード(JALマイレージバンク)とセゾンUAカード(Mileage Plus)です。

●ANAカード
ANAカードでは利用額1000円ごとにクレジットカード会社のポイントが1ポイント貯まります。このポイントは後から1ポイント=10マイルの割合でマイルに移行できます。クレジットカードの年会費は2,100円、マイルの移行手数料も2,100円です。マイルの移行手数料は一度払えば年度の間有効で、その間何回でも移行できます。
ポイントの有効期限は2年なので、2年間はポイントの状態で保有し、3年目にポイントを片っ端からマイルに移行するという方法を取れば移行手数料を節約できます。また上で述べたようにマイルの有効期限は最長3年なので、3年を1サイクルとしてその間にどれだけマイルが貯まるか試算してみます。クレジット利用額は年間50万円とします。

【加算マイル】
クレジット利用 15,000マイル
入会ボーナス 1,000マイル
継続ボーナス 2,000マイル (2年分)
※提携企業でのポイント上乗せ分は含めず
【費用】
カード年会費3年分 4,200円 (初年度年会費は無料のため)
マイル移行手数料 2,100円 (3年目にだけ払うとする)

入会ボーナスとはその名の通り入会時に付与されるボーナス、継続ボーナスとは翌年移行の年会費支払時に付与されるボーナスで、いずれも1,000マイルです。
国内線任意の2区間(単純往復でもよい)の特典航空券は15,000マイルで引き換えですので、めでたく交換できることになります。3年間の費用は6,300円(*2)でこれなら元は取れると考えてよいでしょう。

●JALカード
JALカードは利用額200円あたり直接1マイルが加算されます。またクレジットカード年会費の他に「ショッピングマイル・プレミアム」年会費2,100円を払うと、利用額100円で1マイル加算されるようになります。
ANAカードと同じく入会ボーナス(1,000マイル)もありますが、継続ボーナスはなく代わりに暦年ごとに「初回搭乗ボーナス」(1,000マイル)が設定されています。その名の通り乗らないと加算されないので、その点でANAカードより不利です。

【加算マイル】
クレジット利用 15,000マイル
入会ボーナス 1,000マイル
初回搭乗ボーナス 0マイル (全く乗らないと仮定)
※提携企業でのポイント上乗せ分は含めず
【費用】
カード年会費3年分 4,200円 (初年度年会費は無料のため)
ショッピングマイル・プレミアム年会費 6,300円 (毎年払うとする)

3年で16,000マイルが貯まるので、こちらも国内線任意の2区間の特典航空券(15,000マイル)に引き換えられます。ただし費用が10,500円(*3)とANAより高くなります。

専らクレジットカード利用でマイルを貯める場合、以前はJALカード以外にポケットカード(株)の「P-oneシルバーカード+プレミアムコース」という選択もありました。100円で1.5マイル加算された上に、請求額は利用額から自動的に1%割り引かれるというもので人気があったのですが、今は「プレミアムコース」が廃止されたのでうま味はなくなりました。

●セゾンUAカード
北米系プログラムの中では最も人気のあるカードです。年会費は1,575円で、利用額1,000円あたり5マイルの加算です。これだけですと平凡な換算率ですが、5,250円の年会費を払って「マイルアップメンバーズ」制度に加入すると、1,000円あたり15マイルの換算率にアップします。同様に試算をしてみます。

【加算マイル】
クレジット利用 22,500マイル
入会ボーナス 2,500マイル
※提携企業でのポイント上乗せ分は含めず
【費用】
カード年会費3年分 4,725円
マイルアップメンバーズ年会費 15,750円 (毎年払うとする)

3年間で25,000マイルほどが貯まり、提携しているANAの国内線往復航空券(15,000マイル)に交換してお釣がきます。ただし費用も20,475円と高くなるので、元を取るにはもう少しクレジットカード利用額が欲しいところです。

●楽天カード
「クレジットカード利用額はそう多くないが、気長に貯めて特典航空券を入手したい」という場合の一つの選択です。
楽天KCが発行している「楽天カード」は、利用額100円ごとに「楽天スーパーポイント」が1ポイントが貯まり、1ポイント=0.5マイルの割合でANAのマイルに移行できます。楽天スーパーポイントの有効期限は1年ですが、その1年のうちに新たなポイント加算を行えば有効期間は延長され、その加算時点からまた1年となります。つまり実質的には無期限で貯められます。
特典交換に必要なマイル数に達するまでひたすら楽天スーパーポイントとして貯め、最後にまとめてマイルに移行すれば特典航空券を入手できるというわけです。年会費や移行手数料もかかりません。

換算率は100円=0.5マイルですのでANAカードなどには劣りますが、それでも年会費や移行手数料が無料のカードの中では最良の換算率です。JALのマイルに移行できるセゾンカードの「永久不滅ポイント」もその名の通り永久に貯められますが、最後の換算率が100円=0.2マイルと楽天カードよりかなり落ちます(移行手数料は不要)。

【まとめ】
毎月4万円程度のクレジットカード利用があるならマイルを貯めることは可能で、年会費などの出費も回収できる範囲である。カードの選択はいくつか考えられるが、専らクレジットカード利用で貯めるならANAカードがお勧め。

*1「実質無期限」とは、何らかの加算があるたびにその時点から一定期間先まで(36か月が多い)有効期限を延ばす方式。
*2 4年目からは「3年当たり8,400円」の費用がかかることになる。
*3 4年目からは「3年当たり12,600円」の費用がかかることになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすく具体的な回答をありがとうございます。
知りたいことが大体わかりました。
これを参考に色々考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 11:10

質問者の意味する用語の意味がよく判らない。



マイレージカードと質問者が言っているのは、
利用額に応じたマイルが移行できるクレジットカードの意味ですか?

普通、マイレッジカードというのは、各航空会社のマイル会員の
カードと理解していますが。
そうなら、会費はかからないので、作れるだけ作れば良い。

マイル移行が出来るクレジットカードという意味なら、そのカードで
利益が出るだけ使用しなきゃならない。

ちなみに、私はダイナースを持っていて、年間150万円程度
それで決済、移行会員費用5000円位だったかな?を
払って、JLの国内往復切符3万円程度を貰っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用毎にポイントが貯まって、ポイントをマイルに移行できるクレジットカードのことです。
普通わかるだろうなと思い、詳しく書きませんでした、言葉足らずですいません。
「日常生活のカード使いだけ」なので各航空会社のマイル会員は関係ありません。
もう少しネットで調べてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 22:17

 こんにちは。

むしろ、航空会社によってマイレージ・ポイントに有効期限があるものと、何時までも有効なものと両種ありますから、乗りそうな航空会社がどちらなのかを調べてみてください。私は2社のマイレージ・カードを持っており、一方は期限なし、もう一方は期限があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少しネットで情報を調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!