重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デルタマイルで賢い使い方について

デルタのマイルについてですが、来年7月頃から1ヶ月ハワイに子供(8歳と4歳)で行きたいとおもって、マイルを長年ためてきました。(来年会社から休みがもらえる年で来年しか休めません)
私は少し太っているのし、子供と3人で海外初めてなのでビジネスでいきたいのですが、
私のマイルが88000マイル上の子が13000マイルしかありません。今のマイルでは特典旅行も一人分にもならない?エコノミ-のチケットを買ってアップグレ-ドにもたらない?
色々考えているのですが、どうしたら一番安く行けるのか(本当はエコノミ-で行けばいいのですが)
ビジネスで行く場合はどうしたらいいのか悩んでいます。
マイルは使わず安いチケットを買ったほうがいいのか?皆さん色々と苦労されているようなので、どうしたらいいかしらとなやんでいます。
 後、特典旅行行くとしたら、行きの日にちと帰りの日にちでは1ヶ月間が開きます、帰りの日にちの特典が取れる日まで待たないといけないのでしょうか?
もしこのような質問をデルタのほうに場合はチケットの予約の日本語の方にかけてしまっていいのでしょうか?予約でもないし。悩んでいます。
色々書いて、意味が分からないかも知れませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

デルタでマイルをためています。


ハワイにも行った事がありますし、この間特典旅行でビジネス利用してシンガポールに行ってきました。

デルタの特典旅行でハワイに行くには、最低4万マイル最大13万マイル(エコノミー)、ビジネスだと最低7万マイル最大35万マイル必要です。
いまざっと調べてみましたが、来年2月あたりの閑散期でも6.5万(エコノミー)ですから、夏休みはとること自体がかなり厳しいですし、ビジネスだと15万マイルぐらいは最低でもかかると思います。
以上はすべて1人の必要マイルです。
またエコノミークラスからビジネスにアップグレードするには、往復で5万マイル(一人)かかりますし、格安旅行券だとアップグレードできない場合もありますので、注意してください。
また、特典旅行は331日前から取れるようですので、日程を決めているなら解禁日にすぐに取ったほうがいいでしょう。

また席についてですが、私も太っているほうで、173cm90キロ弱あります。でもエコノミーで問題ありません。子供さんと一緒に3席使えば横はそれほど窮屈に感じないと思います。また座席指定で通路前などを選ぶことができれば、目の前は開放されていますので、いいと思います。
もちろんビジネスは快適ですが、子供連れでじっとおとなしくさせる苦労を考えると、私はちょっと遠慮しますね。少なくとも二人とも小学生高学年ぐらいになったら考えますが・・・

その点エコノミーだと手の届くところに常に座っていますので、すぐに注意できますし、なによりアテンダントのサービスがほとんど英語ですので、子供のためになにかするのも大変です(ビジネスで子供なら日本語のアテンダントが付く可能性は大きいですが、絶対必ずというわけではありません。その点デルタは日系航空会社とは違います)

特典旅行を検索するには、デルタ航空のホームページに入り、左側にある「旅行予約」に空港と日程と人数を入れ、「スカイマイル特典航空券の予約」にチェックを入れて検索するとると空席があるか、必要マイルはどのくらいかでてきます。
ホームページは
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.de …
成田空港はNRT、ホノルル空港はHNLと入れてください。(ただし半角じゃないと受け付けません)


こちらで調べてから、それでも分からなければ電話してみるといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり高いですよね。2回ほどビジネスで行っているので、エコノミ-は考えられなくなってたので出来ればビジネスで行ける方法とエコノミ-のチケットを考えたいと思います。
マイルで行く事ばかり考えていたのでどうしたらいいいのかわからないのですが、勉強したいと思います。
ビジネスは日本人の方がついてくれましたよ。

お礼日時:2010/07/15 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!