

こんにちは、質問させてください。
昨年より、マイルがお得と聞き、クレジットでマイルを溜めていたのですが、気がつけば35000マイル程貯まっています。
余り調べずにお得だと聞いたので溜めていたのですが、このマイルというのは家族以外には使えないという事で、私は独身なので、友人と「一緒にマイル割」で国内旅行に行こうと考えております。
そこで、いくつかわからない&アドバイスをいただければ幸いです。
1.折角なので遠方の沖縄を考えていますが、石垣島に行くには、通常の特典航空券であれば、プラス5000マイルで離島にも行けるようですが、一緒にマイル割の場合は正規の航空券を購入するしかないのでしょうか。流石に一人往復3~4万はマイル割を使っていながら、かなり高額に感じてしまいます。何かアイデアがあればお教え下さい(10月末旅行を計画している為、旅割を使うのは無理です)
2.どうせなら3泊ぐらいしようかと思いましたが、パッケージツアーに比べて、自分でホテルを取って3泊もすると、ツアーで旅行できそうな程料金がかかる気がします。沖縄で貧乏旅行をする案等ございませんでしょうか。(激安民宿、キャンプ等)
主に1が知りたいのですが、友人は今まで沖縄本島には3回ほど、私も一度行った事があり、一度離島に行ってみたいと話していたのですが、一緒にマイル割では非現実的なのでしょうか。
なにとぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.いっしょにマイルは、確か、離島への乗り継ぎは対応していなかったように思います。
出発地~那覇の往復を、本人がマイル・同行者がマイル割にして、
那覇からの乗り継ぎ先までは何らかの航空券なり船なりの交通手段になります。
。。。ツアーパックの方が安いかもしれません。
本土-石垣直行便はJALなので、いっしょにマイル割(ANA)には、ありません。
2.離島ではキャンプ禁止の島がほとんどです。安宿は、石垣島には結構あります。
http://ishigakijima.boy.jp/cgi-bin/votec/votec.c …
(↑クチコミは、あくまでネットなので、過信しない方が良いですが。)
離島では1泊2食の民宿が\5,000~\6,000が相場で、素泊まり宿もいくつかあります。
No.1の方がおっしゃっている「離島情報」の本は本当に便利で役に立ちます。
宿泊・観光・交通、すべて網羅。大型書店に売ってるか取り寄せてもらえます。
http://www.ringo.ne.jp/book02.html
ツアーパックにした場合は石垣島泊にすれば、竹富・小浜・西表・黒島なら
日帰りでも観光可能ですよ。
貧乏旅行の人は、那覇~石垣をフェリー利用で安くあげたりしているようです。
(毎日出発ではないけど、確か、夜出発して早朝に石垣に着きます。\6,000くらい?)
No.1
- 回答日時:
1.
空港にもよりますが,羽田や大阪ですと石垣島直通便がありますので,
最寄でしたら発地をそこにするか,又は遠方の方でしたら,
一緒にマイル割でまず羽田や大阪に行き,そこから更にマイル割で
石垣島へ行くなどの方法が考えられます.
2.
沖縄・離島を旅する場合には「離島情報」と言う本がオススメです.
本土ではなかなか見かけないものですが,あるところにはありますし,
通販も何処かであるでしょう.そこに安宿情報(特に民宿)があるかも.
ご参考まで.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ANAマイルについての質問です。...
-
5
家賃の引き落としでマイレージ...
-
6
JAL 「おともdeマイル割引」変...
-
7
一緒にマイル割で沖縄(石垣)
-
8
JALカードでANAの航空券を買う...
-
9
JALおともでマイルについて
-
10
特典航空券
-
11
■デルタのスカイマイルからANA...
-
12
大学生になってからJALカードna...
-
13
ルフトハンザのマイル交換について
-
14
海外駐在中でANAカードを作った...
-
15
JAL利用クーポン15000円分...
-
16
ユナイテッド航空のマイルを使...
-
17
HISの格安チケットでのマイルに...
-
18
JAL国際特典航空券の払い戻...
-
19
ANAのポイントを電子マネーに替...
-
20
suica pasmoとクレジットを利用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter