dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の留学在留資格及び再入国許可書をもっている外国人留学生ですが、年末に一時帰国を予定しています。せっかくですから、貯まってマイレージ(期限切れが近いので)を使おうと考えましたが、往復航空券を予約するほどのマイルが貯まっていなくて片道分だけ予約できます。そこで、マイルを使って片道航空券を買って帰国して、現地でまた往復の航空券を購入して日本に戻ろうと考えています。このように、片道の切符だけを持って日本を出ようとすると入管で再入国許可書又は在留資格は取り消されるのでしょうか。また、再入国の際は問題になるのでしょうか。やはり、入国管理局で確認した方が良いのでしょうか。ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

帰りの航空券を持っていないからといって、再入国許可や在留資格が取り消されるなんて、あり得ないと思います。


航空券の買い方は各自の自由です。入国管理局がそこまで関与することはないと思います。
また、日本へ再入国する際は、パスポートを提示するのみで航空券は必要ありません。
このため、現地では日本行き片道航空券を買っても往復を買っても、大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すごく納得しました。

お礼日時:2009/10/29 00:48

全く問題にはなりません。



パスポートと外国人登録証明書と搭乗券があればよいのです。帰国航空券が問題になるのは、ビザ免除で入国審査を受けるときだけです。

ちなみに再入国許可【書】というと、日本の特別永住者で国籍国のパスポートが無い人のために日本入国管理局から発行される、パスポートに代わる身元証明の冊子状の再入国許可のことを指します。

留学で一時帰国するというのですから当然国籍国のパスポートをお持ちのあなたの場合は、「再入国許可」と呼ぶのが正しい。シールには再入国許可としか書いてないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。ありがとうございました。これで安心です。
それで、”再入国許可”と”再入国許可書”の意味が違うんですか。。初めて聞きました。勉強になります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/29 00:53

うちの家内(外国人)は今まで何度も片道航空券で出国していますよ。


もちろんマルチの再入国許可も外国人登録証も取り消されたことなんか
ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご経験者の方がいらっしゃるんでしたらまったく問題ないです。安心しました。

お礼日時:2009/10/29 00:49

サイトではなく、実際に確認したほうがいいと思います



マイルが貯まるなくても念のたま往復航空券買ったほうが無難でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。検討してみます。

お礼日時:2009/10/29 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!