
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがどんなHPを作りたいかによるかと思います。
HTMLを自分で作成せずに、ただテンプレートに内容だけを入れていくような簡単なものなのか
ある程度は自分の個性を出すべくHTMLを作成し、サーバーに転送するタイプがいいのか。
ご質問の内容から察すると前者かと思いますので、テンプレート形式の所がいいでしょうね。
有名どころですとYahoo!のジオシティーズとかgooのiswebとか。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/hpstart
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
ただ、HPを作成するならばある程度のHTMLは知っておいた方が何かと便利ですよ。
そんなに難しいものでもありませんので、この機会に覚えられても。
こちらの初心者向けのHP作成の解説サイトをおすすめします。
http://www.dekirukana.net/index.html
http://www.shoshinsha.com/hp/index.html
参考URL:http://www.shoshinsha.com/hp/index.html
No.3
- 回答日時:
★アドバイス
・自分でホームページを作成するなら下の『リンク』をどうぞ。
リンク:
・『HTMLクイックリファレンス』→http://www.htmq.com/index.htm
・『イヌでもわかるJavaScript講座』→http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/16 13:38
ありがとうございました。ただ少し難しく半分くらいしか分からなかったです。とはいっても(イヌでもわかるJavaScript講座)犬でも分かるような初心者むけを分からないとまずいですよね。紹介してくれたサイトは勉強してからまた利用します。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
基本中の基本だけど、
→http://www.tohoho-web.com/www.htm
→http://www.tagindex.com/index.html
ただでやりたければ、HTMLやCSSを「メモ帳」で打ってHTMLを作成し、FFFTPでアップロードすれば出来ますので・・・。
で、分らなくなったら検索。
無料のHTMLエディタを使ってもいいかも。
→http://nvu.cc/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
ミニパソコンについて
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
USBーcの太さについて
-
Windows 10のままずっと使って...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリックだけで記載URLに飛べる...
-
ネットショップを作りたいので...
-
個人で商売するためのホームペ...
-
アイビスペイント、原稿作成に...
-
ホームページのメルアド変更
-
ホームページ作成方法
-
ホームページビルダーを買えば...
-
ホームページを作るためにはい...
-
誰でも手軽にホームページを作...
-
お試しの疑似ホームページ作成...
-
初心者
-
初心者のホームページ作成
-
商用のホームページの作り方
-
ホームページ作成での質問です
-
ホームページ作成ソフトで無料...
-
無趣味な人のホームページ製作...
-
無料ホームページを自分で作成
-
ホームページ作成
-
今時ホームページの製作・更新...
-
ホームページに動く矢印を入れ...
おすすめ情報