
6年前アメリカに住んでいた時にcar insuarance不携帯で切符を切られました。友達が免停になった為その友達の車を変わりに私が運転して送り迎えをしていた時です。最初はinsuaranceを裁判所に持ってくれば大丈夫と言われました。しかし中々友達が保険を用意してくれなかった為結局切符を切られてしまい、友達は「俺の責任だから俺がちゃんと裁判所に行って罰金払っとくよ!」との事でした。しかし帰国前に偶然免許証を無くしてしまい再発行しに行ったら罰金未払いで免停になってると言われました。切符を切られてからすぐルームメイトとのゴタゴタがあった為引っ越してしまったので裁判所から手紙が来ていたのかも分かりません。(今考えるとルームメイトが腹癒せにワザと捨てていたのかもしれません。)結局裁判所に行く時間が無くそのまま帰国してしまいました。来年結婚してアメリカに住む事が決まったのですが何点かお聞きしたい事があります。
1.罰金が発生してから6年経ってますが罰金は幾らぐらいになってるんでしょうか?
2.友達が罰金を払うと言った事、罰金が発生した後すぐ引っ越してしまった事、裁判所からの手紙が来なかった事を説明すれば最初の罰金額で済むのでしょうか?(友達が罰金を払うと言った証拠はありまん。)
3.最悪の場合、証拠無しでその友達を訴える事は出来るんでしょうか?
4.苗字が変わってもアメリカで免許を再度取る時にバレるもんでしょうか?
5.この件で裁判所に話に言った場合、その場で逮捕って事もありえますか?
最初の罰金で済むのであれば訴えるのも面倒なので自分で払ってしまおうと思ってるのですがカナリの金額に跳ね上がっていた場合はどうにかして友達に払ってもらいたいです!何か良い方法はありませんか?
長くなってしまいましたが何方か教えて下さい・・・よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米国在住のものです。
同じような経験を私自身はしていませんが、運転免許更新時のトラブルを何件か聞いたことがあるので、それを基に記します。まず罰金未払いの件ですが、切符を切られたことより質問者さんの免許番号・名前で違反事実が裁判所とDMVに違反と罰金未払いの記録が残っているはずです。 違反事実について反対しなかったので、もう警察の出番はないでしょう。 この程度のことで USCIS(移民局)に連絡が行って入国排除のためのブラック・リストに名前が載っているとは想像しがたいです。(想像の域です。) まして結婚して苗字が変わったパスポートで入国すれば問題ないと考えます。
しかし、あらためて運転免許を取得する際に州が違っても「過去に取った免許証の事実」は申請書に記すはずで真実を記すべきです。 免許証を申請する前に、DMV と違反を起こした管轄の裁判所両方で運転履歴と違反の記録を確認しましょう。違反の記録が見つかれば先ず罰金とその利息(年7%くらいと思います)を払ってクリアーしてから、免許試験に臨んだ方が良いと思います。
6年前に罰金を払わなかったのは、情状が有るにしても質問者さんが当時に裁判所で説明しなかったことを含め質問者さんの責任と見做されることと思います。 お友達に催促することですが、法的に難しいでしょうしストレスも溜まることでしょう。 質問者さんが金額にこだわるか、時間を取るか、お考えになってください。
そして、5つの質問への回答です。
1. 当時の罰金の2倍以下と考えます。
2. 郵便事故であっても貴方が裁判所に連絡しなかったことより、貴方の責任が問われ減額の可能性は無いでしょう。
3. 訴える事は出来ますが取り合ってもらえないでしょう。
4. 正直に申告すべきです。 米国では虚偽の申告は大きな罪になっています。
5. 可能性はゼロでは無いけど、こんな些細なことで Warrant を起こしていたら事務処理が滞ってしまうでしょう。
No.2
- 回答日時:
1. わかんないけど、最低年率1割以上はとっているのでは?
2. いいえ。
3. いいえ。
4. はい。
5. いいえ。
> 友達が免停になった為その友達の車を変わりに私が運転して送り迎えをしていた時です。最初はinsuaranceを裁判所に持ってくれば大丈夫と言われました。しかし中々友達が保険を用意してくれなかった為
何が理由でいかなる背景があろうとも、
その人の保険が、本人以外の運転者を許していたかどうか、
そうであっても、規定範囲内に手続きしたか、
などにより、はっきりいって、あなたと友人のこと、友人と保険会社のこと、あなたとそれらの関係
は、DMVに一切関係ありません。
チケットはチケット。
> 罰金未払いで免停になってると言われました。
suspend状態でしょ、 これはDMVに直接連絡取るか、コートへの出廷状が手元にあって、期日を越えてもコンタクト可能ならば(ケースナンバーとして)そちらに連絡して、
Policeのほうにはコンタクトはしないでいいと思う。 あくまでもDMV。 自分の近くのところにいって相談してもいいけど、かなり長い行列。
とにかく、ペナルティは、利息も含めてきちんと清算しない限り、次のステップには進めません。
....と思います。
No.1
- 回答日時:
アメリカの法律には詳しくないので正確にはわかりませんが、
常識的に考えて運転していたのがあなたなのであれば、裁判所にしてみれば罰金を請求するのはあなたしかないわけですから、あなたが払わないとどうにもならないと思います。
ご友人との約束は、口頭での約束というのを差し引くとしても、あくまで個人的な約束ですから、罰金を払う義務はご友人にはないものと思います。
あくまで、信義則に基づいて、弁償してもらうという程度の話だと思いますので、請求はできると思いますが、訴えるにしても法的な根拠はなく、相手が拒否すれば払われることはないと思います。
罰金の額はともかくとして、心配なのは入国拒否されないかということです。移民局に事の次第を説明し、確認しておいたほうがいいのではないかと思います。
いずれにせよ、罰金がいくらであっても払わないといけないと思います。普通なら6年たてば時効でしょうが、国外にいる期間はカウントされないと思いますので、時効にはなっていないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
日本みたいなもう終わった国よ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
海外渡航先で、現地通貨から日...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
外国には自販機は少ないの?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
台湾
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行ツアー代
おすすめ情報