重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今学校の授業で、子供(ティーンエイジャー)の凶悪犯罪について
スピーチをしようと思っています。
 そのスピーチで、映画も取り入れたいと思うのですが、

洋画で、子供が誰か(家族、友達、その他無差別)を殺してしまう映画

をご存知の方はぜひとも教えて欲しいです。
子供はすごく小さい子~ティーンエイジャーまでと考えています。

 よろしくお願いします★

 

A 回答 (13件中1~10件)

マコーレー・カルキン主演の「危険な遊び」(93米)という映画で弟を殺しています。


結構エグイ映画ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありましたね!聞いた事ありますこのタイトル!!
もう9年も前の映画なんだぁ…

で、さっそくあらすじを検索して読みましたが…
これこれ!こういう映画を探していました☆
なぜマコーレカルキン君が、あんな危険な遊びをしてしまうのか、
という内容はあまり詳しく描かれていないという評価がありましたが、
危険な遊びをしているシーンは、スピーチのときに流す映像として
ふさわしいかと思います。

ありがとうございました☆

お礼日時:2002/04/26 10:36

子供が大人を殺す映画をひとつ(子供は殺さない)


タイトル『ザ・チャイルド』
あらすじ 主人公とその妻が観光旅行である島を訪れますが、すでに
     その島の子供は何の理由もなく突然に狂いだして大人を殺
     しまくっていた。何とか二人は逃げだそうとするが、主人
     公の妻が突然妊娠したうえに、胎児に殺されてしまい、
     主人公は自分の命を守るためにうばった銃を乱射して子供
     を殺しまくるが、そこに島の警備隊が現れ、単なる殺戮者
     と勘違いされて射殺されてしまう。

  ちなみに最後まで子供たちが狂った原因についての説明は一切なし。
    • good
    • 1

「マザーズ・ボーイ」なんていかがでしょうか?母親の溺愛に対し、長男があがめちゃうんです。

そして、後妻になろうとする女性を殺そうとするんです。
映画でもありますが、本の方がおもしろかったです。
    • good
    • 0

子どもが殺人を犯してしまう映画は数々あれど、


元祖「すら恐ろしい子どもの行動を描いた映画」といえば、
それは56年のアメリカ映画「悪い種子」でしょう。
勉強も出来、礼儀正しくて可愛い自慢の娘。
だが、貰えると信じていた作文のご褒美は別の少年の与えられた。
どうしてもそれを手にしたい娘が考えたことは?
それに関連してエスカレートする彼女の行動・・・。
わが娘の犯行と認めざるを得ない母親の苦悩もさることながら、
8歳のすら恐ろしい少女を演じた子役の演技が
憎ったらしいくらいに堂々としてて恐れ入る。
ところで、題名である「悪い種子」とは?
衝撃の結末と供にそれらはあなたの目で楽しんで頂きたい。
    • good
    • 0

悪を呼ぶ少年(72年,FOX)はどうでしょうか?日本の漫画家,小説家もこの作品から影響を受けているようです。

いわゆるサイコものですが私としてはまずこれをお奨めします。原作の小説もありますが映画の勝ち!ただし,学校でのスピーチ(凶悪犯罪?)という観点からは,ちょっとおとなしめかも知れません。でも怖い!
    • good
    • 0

hana-3さんが言われるように私も「マイキー」をおすすめいいたします。



「まさかこんな小さい子が人を殺すなんて」ということで
この子は、殺人者として疑われることもなく、
何度も養子としてもらわれていくという内容です。

ハンマーをもって襲いかかるシーンは
映画と思えないくらい恐かったです。
    • good
    • 1

確か題名が「マイキー」だったと思います。



ちいちゃな男の子が、お風呂に入ってるお母さんや、
庭のプールで泳いでる隣のお姉さんを、
電気コードを使って感電死させる話しでした。

無邪気な顔が反って恐さ倍増でした。
    • good
    • 0

 こんにちは誰でも知っている映画で子供が殺しをしているのは


 (1)リック・ベッソン監督の「レオン」だと思います。
 子供というのはナタリー・ポートマン扮するマチルダですが、レオンと一緒に殺し屋の仕事で人を殺めます。日本映倫の反対でそのシーンの公開はカットせざるえなくなりましたが、完全版には映っています。

 (2)2年くらい前に公開された「アサシン」です。ブリジット・フォンダ主演の法ではありません。ためらいながら殺しの仕事をする老人と何のためらいもなく殺しの仕事をする少年の物語です。
    • good
    • 0

 実は、映画の方は見ていないので、昨今の事情で、ラストの無差別殺人のシーンが改変されているかもしれませんが、スティーブン・キング原作「ゴールデン・ボーイ」は、環境が少年を狂気に追いやる作品です。


 キングはホラーで有名な作家ですが、この作品には超自然的な設定は一切出てきません。
    • good
    • 0

『乙女の祈り』(94米=ニュージーランド)はいかがでしょうか?


私の最も好きな映画で、実際に1954年に事件を題材にしています。
あと、史実に基づいたものではありませんが『蝿の王 』(90米)や『ブッチャー・ボーイ』(98米)、少年の凶悪犯罪映画としては定番の『時計仕掛けのオレンジ』(71米)なんかもありますが刺激が強すぎるので学校の授業向きではないかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!