

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
クラブのカウントダウンパーティーで盛り上がります!!
最近は、クラブ自体、ほぼ大晦日にしか行っていません。
大人数での年越しは、今年一年を楽しく終わらせ、
来年に向けて楽しいスタートを切る事が出来る場所だと思っています。
終わりと始めがよければ、全てよし!(笑)
ダメかなぁ…(*_*)

No.10
- 回答日時:
妹夫婦と4人で「新春!徹夜 DE wii大会(仮)」をします!!(でもなぜかソフトはゲームキューブのマリオパーティをすることになってしまったのですが)
ただゲームをするのではなく、景品付きの勝ち抜き戦です!!
一人幾らでいくつ景品を買うと決めて、それぞれ大会前日までに用意します。(景品は何を買ったかはお互いナイショにします。)
当日、それぞれが景品を見えないように袋に入れ、ごちゃ混ぜにして1~90までの番号を付け、ゲームで一等になった人はくじが引けて景品が当たるというしくみです。
一等になったとしても必ずいい景品が当たるとは限らないわけで…
なので、今は景品を何にしようかな~と企み中です。
主人と二人でスーパーやコンビにへ行く度に、「あっそうや~アレにしよっと~」とか「めっちゃ良いのん考えた~」とか言ってけん制し合っています。
年越し前から楽しめるし、これオススメですよ!
ちなみに家の中でやるので雨天決行ということになります。
No.9
- 回答日時:
現場がどうなるかがわかんないので・・・
けど 11時ごろまで実家(家から5分だけど)でそばたべて
日付がかわるころは行きつけのカラオケパブでそばたべて
そこの近所の神社にいくというながれが5年ほどつづいてます。
あめだろうとはれだろうとかわんないです。
No.4
- 回答日時:
カナダで年を越す予定です。
丁度オーロラを見に行っていますので、オーロラを見ながら年を越せたらな~って思っています。
雨は考えられませんが、雪は雪で結晶で降ってくるので、それを見るって言うのも乙だと考えています。
No.3
- 回答日時:
予定が決まる前だったらあるコンビが数年振りに行うラジオのカウントダウン番組への観覧を申し込んで当選したら東京まで行ってたけど、30・31日と西へ行くので行けない為地元コミュニティーFMのカウントダウン番組に参加するかコンビの放送を聞くかどちらかです。
No.2
- 回答日時:
つまらない回答で恐縮ですが天気に関係なく家でTV見ながら過ごすと思います。
僕は大晦日は家でそば食べて紅白見るのが定番なので外に出るという発想はありません。寒いし。笑
いく年くる年でも見てると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
50回忌ののしは紅白?
-
第1回紅白歌合戦 勝つのは紅組...
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
1月22日は「カレーライス」の日...
-
お涅槃について
-
「いざ鎌倉」に、発音が似てい...
-
「二つの月」「TWO MOON」とい...
-
SMAPの草なぎ逮捕・・・び...
-
テレビを見ながらできること・...
-
【1000円自販機】当たりはほん...
-
法灯継承式について
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
SMAP解散阻止に向けて、C...
-
と年越し蕎麦は、何時食べるの...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
昨日、「いきなり黄金伝説」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お涅槃について
-
常楽会の御供ののし袋は赤のし...
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
アルファベットの入った文字列...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
法灯継承式について
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
石材店さんへのお礼について
-
50回忌ののしは紅白?
-
食べ物の名前が入っている地名...
-
旅館やホテルの食事、部屋出し...
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
夫婦でHする時って?
-
熨斗袋の表書きは?
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
公園の早朝サッカー練習
おすすめ情報