
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
バランスボールに座ってバランスを取りながら、字幕じゃなければ編み物をしたり・・・字幕の場合は、バランスボールに座った状態でコアのスロトレ風。
ボールのサイズが大きく、足が床に届かないのでバランスを取りながら腹筋を意識して動いたり、背筋を意識してみたり。
番組が終わるときにボールを使ってストレッチをします。
というのも、疲れているのか普通に座っているとすぐに寝落ちしてしまう傾向にあるので・・・。
回答ありがとうございます。
バランスボール! 初めて私にもできそうな回答が!(笑) はい。家にもございます。でも空気が抜けちゃってべこべこです。どうやって空気を入れたらいいのか判りません。
(やっぱり駄目じゃん!)
No.4
- 回答日時:
ココ(goo!)を含むネット、読書、音楽鑑賞、ブログ(あ、ネットだ。
^^;)、作文(笑)まだまだ有りそうです。(昔から「落ち着きが無い」とよく注意されていたので・・・。)
現在の我が家では私が主夫をやっていますが料理(大したことはしてません。)中は冷蔵庫の上のTV見ながらです。
じっくりは見えませんが、家事を楽しく出来るようにと。
一応、家事が苦手な私なりの工夫です。(笑)
回答ありがとうございます。
意外とネット派多いですね。読書や音楽鑑賞までこなしてしまうとは、なかなかの「ながら族」ぶりですね(^^)
質問を投稿してから、自分が「~しながら」(特に、「TVをみながら」)が苦手な不器用人間だと気付きました(汗
No.3
- 回答日時:
おすすめというわけでもないですが、刺繍とか編み物。
道具を出したり、糸や布を切ったりという作業は済ませて、何も考えずにチクチク出来る状態にしてから始めます。
集中して見たいドラマやDVDを見る時にやります。
集中力がないので、手ぶらでじっと画面を見続けることが出来ないので…
DKにテレビがあるので、料理をしながらつけてる事もありますが、こちらはさすがに番組の内容が頭に入らないです。
回答ありがとうございます。
刺繍! 編み物! ぎゃ~~~っ! どっちももともとできない!!
いろいろな特技をお持ちのようでうらやましいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
公園の早朝サッカー練習
-
次回の『逃走中』の舞台
-
2005年夏フェス!
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
もしも、驚くような新聞の3行...
-
「24時間テレビ類」を見る理...
-
テレビを見ながらできること・...
-
開眼供養料(入魂供養料)について
-
この人が出ている番組は見ない...
-
ご自分を、四字熟語で表すと、...
-
日曜のフジTVの競馬中継満足?
-
折り紙☆
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
六八六の俳句を、作ってみたい...
-
テレビの思い出、聞かせてください
-
あなたのIQは??
-
50回忌ののしは紅白?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報