
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
MSDOS時代には直接プログラムがPCを制御とかしていました。
なので、完全に動くかどうかは何とも言えないでしょう。
MSDOS時代のプログラムは結構DOSバージョンをチェックしているし、バージョンが違うと動かなかった場合も多いです。
エミュレーターを使いましょう。
但し、MSDOS時代はPC98X1全盛期ですが、細かい規格が違います(OSもPC98用とPCAT用と2種類に分かれていた)ので、現在のPCAT機では動きません。
(細かく言うとPC9801とPC9821でも線が引けるけど)
その為に今でもPC9801と9821を所持している人も多いです。
No.2
- 回答日時:
ハードウエアなどの環境やOS側からコントロールする内容が違いますのでそのままでは動かせないでしょう。
ということで、エミュレータの使用をおすすめします。マイクロソフトがVirtualPC(バーチャルPC)を無償公開していますので、こちらを利用して仮想PC上でMS-DOSをインストールした環境を作っていただき、動作させるのが良いと思います。
※もちろんMS-DOSのマスターディスクは必要になります。もし手元にない場合にはWindows95か98であればどうにか動作可能だと思いますので、こちらをインストールするのがよろしいでしょう。
Microsoft Virtual PC 2004
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …
また、以下のページにMS-DOS6.2とWin3.1をインストールした方のレポートが載っています。
http://biyolist.way-nifty.com/notes/2004/09/virt …
なお、NEC98シリーズ用のプログラムの場合には、当時の機器を入手するしか方法はありませんので、ご注意ください。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
基本的なことですが「MS-DOS」もOS、「WindowsXP」もOSです。
つまりまったく別のOS上で動くプログラムですから、基本的にはWindows上ではMS-DOSは動かないのです。
動くのはWindowsがいろいろと融通を利かせてくれているからであって、必ず動くというモノではありません。
一応、Microsoftからこのような案内があります。
http://support.microsoft.com/kb/324767/ja
http://support.microsoft.com/kb/314106/ja
的外れでしたらごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/20 13:04
回答ありがとうございます。
>まったく別のOS上で動くプログラムですから、基本的にはWindows上ではMS-DOSは動かないのです。
なるほど確かにそのとおりですね。「まったく別のOS」ということをすっかり失念していました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
VMGファイルを開くには
-
JPEGのデータがペイントで...
-
アウトルックのアイコンが白く...
-
テラパッドのファイルはデスク...
-
コントロールパネルにあるプロ...
-
ウイルスセキュリティZEROで「...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
画像を開くとMicrosoft Office ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
フォトストーリーが使えない
-
「いつも同じプログラムから開...
-
Windows 8.1 での奇妙なトラブル
-
PDF-Viewer
-
拡張子.tibxの開き方
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
Updregって何ですか?
-
拡張子.tibxの開き方
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
Database mdb について
-
PDF-Viewer
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
フォトストーリーが使えない
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
「いつもこのアプリケーション...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
VMGファイルを開くには
おすすめ情報