

こんにちは、来年から社会人の24歳学生(男)です。
今の財布がボロボロになってきたので買い替えようと思っています。
ちなみに今までブランド物は持ったことがありません。
ヴィトンの二つ折りの財布が欲しいのですが、黒のエピかタイガかダミエで悩んでいます。値段は気にしてません。何度かヴィトンのお店に足を運んだのですが迷ってしまいました。
ビジネスシーンや耐久性などを考えるとタイガが一番長く使えると思うのですが、高いお金をかけた割りにヴィトンだと気づいてもらえず悲しい思いをしそうで、ちょっと気が引けてしまいます。
一方黒エピのほうは一目でヴィトンだとわかりやすいのですが、過去の質問を拝見したかぎり、「角が擦れる」、「男性が後ろポケに入れて使っているとつぶれて表面がツルツルになり2年で悲しい状態になる」など、タイガより耐久性が低いということで気になります。
そうなると耐久性がありかつ視認性のあるダミエがいいのではとも思うのですが、ビジネスシーンにダミエはいかがなものかと思いまして、非常に迷っている状態です。
自分にとっては高い買い物なので、できれば失敗はしたくないと思い真剣に迷ってます。
以上長くなりましたが、ぜひアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この中だったらタイガがいいです。
女性ですが、小物類はタイガ(黒)にしています。
ほんとに傷みが少なくて、長く使っていても
痛々しい感じがしません。ビジネス的にもこの中では
一番いいと思います。
>>高いお金をかけた割りにヴィトンだと気づいてもらえず
↑私はこれが逆なので、あの型押しのLVもいらないくらいかも。
ありがとうございます。
やはり耐久性はあるようで安心しました。
ビジネス的にも使えてその上いやらしくなく、耐久性があり長く愛用できそうということでタイガに惹かれてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんのブランドイメージカ...
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ルイヴィトンのパピヨンについて
-
http://www.nkopy.com/gucci-wa...
-
使いやすい10万円ほどのブラン...
-
イタリア・フランスでのコーチ...
-
20代前半の女性が持っていても...
-
エルメスの時計の電池交換って...
-
ルイ・ヴィトンは外国では安っ...
-
袖口に『H』マークのあるカッ...
-
歌舞伎町にある質屋の 歌舞伎や...
-
ヴィトンの鞄を防水にしたいの...
-
オススメの ハイヒールのブラン...
-
エルメスバーキンはどこの国で...
-
エルメスやルイヴィトンは馬具...
-
made in Spainのルイ・ヴィトン...
-
免税店で買ったヴィトン!!!
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
ルイ・ヴィトンについて
-
エルメスとヴィトンどっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
ブランドの入荷待ち
-
ヴィトンの取り置き
-
エルメスクリッパーの使い方
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ルイヴィトンの対応について
-
ヴィトンのモノグラムに似てい...
-
グッチの財布を直営店で買った...
-
エルメスの担当さん
-
ルイヴィトンの製造国について
-
40~50代の女性の方のファ...
-
ブランド物の財布
-
ヴィトン(VUITTON)の鞄(アマゾ...
-
エルメスの空箱の保存方法
-
アイコンの意味は?
-
みなさんのブランドイメージカ...
-
ルイヴィトンのキーケース
-
クロムハーツの3トリンケッツ...
おすすめ情報