dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SQL Serverの初心者です。

テーブルやView、ストアドを見たり変更したりする場合に、SQL Serverとクエリアナライザを使いますが、
この2つのソフトの違いは何なのでしょうか?
片方だけでというわけにはいかないのでしょうか?

テーブルの値変更やストアドを作るのは、どちらでもできますが、
SQL Serverでストアドを単体実行はできませんよね。
この辺りの微妙な違いが何なのか・・・

A 回答 (1件)

私も初心者なので詳しいことはわかりませんが、


クエリアナライザはその名の通り「クエリを分析」
するものなのでレスポンス等が悪いときなどの調査
に役に立っています。
エンタープライズマネージャはあくまで管理するもの
と考えたほうがいいかもしれません。

間違ってたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

ソフト名からすると、そういう解釈になりますね。
2つの別ソフトが用意してあるということは、決定的な違いがあると思うのですが、
数ヶ月使ってきた今でも分かりません・・・

今後も両方を使いつつ、違いを見つようと思います。

お礼日時:2007/01/13 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!