アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オシロのトリガ設定で、0-5V、500ms、1Hzの矩形波にトリガをかけたいのですが、波形が流れるようなことはなく画面内で止まったように見えているので、ある程度はかかっていると思うのですが、1Hzなので1秒に1回Trig'dのランプがつくべきところ、2,3秒に1回くらいしかランプが光りません。
つまり2,3秒に1回くらいしかトリガがかかっていないと思うのですが、これを完全にかけるにはどのように設定すればよいのか、詳しい方ご教示ください。
現在立ち上がりのエッジトリガという設定です。

質問者からの補足コメント

  • housyasei-usagi様
    早速のご回答ありがとうございます。
    オシロはレクロイのWavesurfer3024という200MHz、4GS/sのものです。
    いつもはもっと速いパルスを測っていてこのようなことはなかったのですが今回のように遅いパルス?では勝手が違うのでしょうか?

    現象ですが、2,3秒に1回Readyのランプがつき直後にTrig'dが光る、といった感じで、その間はその2つのランプは光っていません。
    気になるのは、右下に見慣れないSlowAcqusitionという表示が出ているのですが何か関係があるのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/19 09:22

A 回答 (2件)

遅延(Delay)設定されてませんか?遅延設定されてると、「トリガポイント前の時間も捕捉されている必要があります。

[Time/Div]を長い時間に設定した場合には、トリガ前のサンプルを捕捉するために必要とされる時間まで[READY]ランプは点灯しません。」という記載がマニュアル(https://teledynelecroy.com/japan/pdf/support/ws3 … )の18ページにあります。取扱説明書をよく見てみましょう。
    • good
    • 0

計測器がわからんのでなんとも。



ただ、基本的にトリガは計測器のサンプリングタイムでかかるはず。
トリガランプはトリガ中ですよと言っているだけなんじゃないの。

サンプリングタイムで点滅したらほとんど点灯と同じ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!