No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもピアノ(楽器)が上手いってなんでしょう。
ショパンみたいな曲がピロピロ弾ければ上手いというんでしょうか。上手、下手というのは難易度に関係ないです。無理のないテンポで、リズムが安定していることなんですね。
前置きはここまでで、
1.前置きで書いたように、じゅうぶんできると思います。ちなみに私ははじめたのは7歳ですが、ネットの世界では30代後半それ以上ではじめられた方もいます。全然遅くないし、年齢は関係ないです。
2.答えるのは微妙ですね。できないこともないと思います。あと、色んなところでも答えまくっているのですが、ピアノは一番難しい楽器です。指一本で音の強弱や表現をしなければいけないし、弾けるようになればなるほどわかってくるところです。それでも、弾けない→弾けるようになることが嬉しいならピアノ中毒間違いなしです。クラシックならば、先生についたほうが早いかもしれませんが、自己流でやっている人もいっぱいいますよ~。
そういえば、独学で英雄ポロネーズをマスターした人の本がありました。
参考 ~個人ブログ~
http://kaoroon.cocolog-nifty.com/dekoboko/2006/0 …
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393934 …
あと、ピアノは指やら手首やら怪我をしやすいので、脱力が一番よいですし、早い音符も大きな音もだせるようになります。考え方は、腕の重さで弾くです。でも、脱力は色んな考え方があって私にもよくわかりません(爆)。
それから、腕やらが疲れたら無理せず休憩してください。ちなみに、私は練習後指先があったかくなります。
参考 ~個人ホームページ~
http://www12.plala.or.jp/wakame-k/musicroom.html
~個人ブログ~
http://kantakupiano.at.webry.info/200507/article …
~教えて!gooで検索~
http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?statu …
メトロノームは必需品です。ピアノはなくてもメトロノームは必要です(笑)。それくらい重要です。理由は前書きのとおりです。時計の秒針でもいいけど。
ピアノの演奏方法でオクターブ奏という、オクターブ違いで同じ音を鳴らすという技があってできるとかっこいいのですが、それとは関係なく机の端を利用して親指と小指が180度開くようにお風呂で柔軟するとよいでしょう。ある時期すると手の成長はとまりますが、大きさよりも柔軟さが大事です。ちなみに私は各指の間に片方の手のげんこつが入ります。ちなみに一本で太字と細字がある油性マジックが1オクターブと同じ長さのようです。
参考 ~ピアノスタイルvol.16~
http://www.rittor-music.co.jp/hp/ps/data/0621761 …
~動画~
http://www.pianostyle.com/index_lesson.html
(vol.16 広い音域を弾くテクニックの【2】【3】)
動画では、難しいことを簡単にやっていますね。上手いですが、基本は大事と思えばひとつの音を出すのも練習が必要です。
こんな感じで、工夫次第で自己流も可能です。
3.のだめちゃんは、耳以上に記憶力も抜群です。(安室奈美恵ちゃんもタレントスクールで、1回みたダンスを完璧に踊ったという伝説もあるようですが)
耳コピーは練習で誰でもできるようになります。道具を使うこともありますが、自然のままで耳コピーできるようになるには「いつかできるようになるだろう」と腹をくくります。人間の耳は必要なことだけ聞こうとしますので、例えば初売りバーゲンで連れとはぐれ、探すとき。他の人は目に入りませんし、耳は自分を呼んでるかもしれない連れの声、ケータイが鳴るかもしれないし、アナウンスがあるとどんなにうるさくても意識すれば聞きますよね。これからは、漠然と音楽を聴かないでください。見当がついたら音を出して確認、違和感があれば修正します。遊び、ゲーム感覚でやってくださいね。すぐに飽きますから(爆)。わからなければ、いつかわかるので今は放置です。イヤになるから(爆)。一部分でもわかれば嬉しいものですよ。
また、試験前に解答を覚えるように楽譜を見ながらCDを聴くのもお勧めです。
ピアノスタイルは、ピアニストを録音しているCD付属なのでいい教材になると思います。
No.4
- 回答日時:
1.今中2なら、中学卒業まであと1年3ヶ月ですね。
それまでに「ピアノが上手」になることは残念ながら無いでしょう。でも、練習によっては1年あれば格段の進歩をすることは可能ですよ。
よい先生に習って毎日沢山練習すれば、1年でも基礎を進歩させることができます。
2.全く初めてならば、必ず先生に習うのが良いですね。ある程度上手になったならば先生に頼らず自分で練習することはできます。でも、ピアニストでも、先生に見ていただいている人もいます。自分一人でレッスンしていると、知らず知らずに独りよがりの弾き方になってしまうことが多いからです。最短で上達したければ、一人より先生に習いましょうね。
3.モーツアルトのように天才ならば耳で聞いて全てわかるかもしれません。でも、一般には才能ではなく、曲を繰り返し聞いたりして、耳を訓練させることにより、音を耳で拾えるようになります。ソルフェージュを先生に習うことは耳の訓練になります。わざわざ習わなくても、1枚のCDを何百何千回と聴いて一つ一つの音が聞き分けることができるまでになれば、耳の訓練になります。これは小さいうちにやるほど効果があるといわれています。ピアノでなくても楽器を習っている方が、聞き分ける耳が身につきます。
のだめみたいに、楽譜を読むのが苦手で、CDなど耳からでないと駄目、というのは本当は音楽学校に入るのには不利で、先生に怒られたり嫌われたりするんですよ。音楽学校では楽譜から音を組み立てる力の方が、重要視されていますね。
No.3
- 回答日時:
自分も中2ぐらいから弾き始めましたよ。
もっとも伯母さんに時々教えてもらったので完全な自己流とは言えませんが。重要なのは3歳からやってる子に追い付こうと思わないことです。どう頑張っても追い付けませんから。
基礎から少しずつやっても多分続きません。つまらないから。何でも弾けるようになろうと思わず、弾きたいと思う特定の曲を何曲か弾けるようにというつもりでがんばれば、1年ぐらいあれば自己流でも結構いけると思います。
「エリーゼのために」は弾けるけどバイエルの簡単な奴でさえダメ、でもいいんじゃないでしょうか。中年になってからピアノを始めた人が書いた教習本なんかも出ていますから探してみて下さい。同じ曲でも初心者向け、中級者向けなどとアレンジを変えて収録している楽譜もたくさん出ています。
耳コピーですが、音は録れてもその通りに弾けるかどうかはまた別の問題です。また、メロディはともかくとして、素人がピアノの和音を耳で録るのは相当厳しいと思います。
ここでも非常に質問が多いですが、どうしてこうも楽譜通りに弾けないといけないと考える人が多いのか不思議です。弾けない所はごまかし、好きなように楽しんで弾けばいいのに、といつも思いながら読んでいます。
No.2
- 回答日時:
1.確かに3歳くらいから始める人が多いですが、練習次第では上達も早くなると思います。
クラシックを習われるのであれば、始めて3年程は基礎練習が主になります。2.可能かと問われれば可能ですが、基礎は教わって損無し!。
3.耳コピは『才能』ではありません。大切なのは『経験』です。耳コピは聴覚で得た情報を指先に置き換える事が多いので、弾くという行為をある程度マスターしていないと難しいです。
ギターに比べ、ピアノを自己流で習得するのは難しいですよ。
押さえれば単純に音の出る楽器ですが、指使いや強弱は思いのほか難しく、自己流では手首を傷める事が良く有ります。
鍵盤に対しての正しい姿勢や、指使いを学ぶことはジャンルを問わず必要と思います。
また自己流での『癖』は矯正するのも困難になるので、最初は先生についてもらう事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 中2からピアノ始めるのは遅いですか? 無理だとはわかっていまずかコンクールにでたりとりあえず人に聞か 8 2023/06/11 23:36
- 楽器・演奏 楽譜を見て弾ける、頭の中の音を具現化できる、簡単な曲の耳コピ 5 2023/01/24 12:18
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- 作詞・作曲 音感に詳しい方教えてください。 絶対音感と相対音感についです。 私は5歳〜7歳までピアノを習っていま 1 2023/03/04 22:58
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害と英才教育について。 成年してから知的障害(IQ65)と診断され、子供時代は健常者として扱わ 2 2023/03/09 09:41
- 楽器・演奏 相対音感テストってyoutubeに上がってると思うんですけど、ピアノの音でゆっくりで2音だけじゃない 4 2023/06/30 08:31
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
ピアノの先生方に質問-練習曲...
-
耳コピできるようになるには
-
ピアノの指使い 練習方法について
-
38歳男ピアノは初めて。目標...
-
IN TERRA PAXの伴奏
-
高齢者のピアノレッスン
-
手の小さいピアニスト
-
ピアノについて
-
指がしっとりしていないのでピ...
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
展覧会の絵(ピアノ)の難しさは?
-
でっでででーで でっでででーで...
-
エレクトーンとバンドで弾くキ...
-
エレクトーン経験者に質問です
-
ピアノが家にあったり、そうい...
-
一軒家です。もう住んで20年以...
-
アルベニス ピアノ曲 タンゴ...
-
バンドのパートでのPとPfの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の小さいピアニスト
-
ピアノをやっている人は指は細...
-
小4の娘のピアノ、続けさせるべ...
-
シューマンの献呈が弾きたい!...
-
ピアノの先生方に質問-練習曲...
-
3歳7ヶ月の子供のピアノを習っ...
-
ピアノです。ヘ音記号からト音...
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
ピアノで弾く曲ですが、「トル...
-
2週間の入院が決まったんですけ...
-
ピアノ/小学生でオクターブ(8度...
-
大人でピアノを趣味としている...
-
ピアノの練習の進度について
-
IN TERRA PAXの伴奏
-
バイエル終了後は何をすれば?
-
ピアノ初心者がピアノを何とか...
-
ピアノ上達法 中級から上級に...
-
ピアノ経験者にお聞きします。 ...
-
ピアノを家で練習するのが恥ず...
-
指がしっとりしていないのでピ...
おすすめ情報