
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答は既に出ていますが、
エクセルではシートが台紙で、透明フイルムに書いた丸や四角の図形を、シートの上に置くイメージです。現実と違うのは、図形の大きさが自由に拡大縮小できることです。
その際図形は「塗りつぶしあり」(不透明)が、初期規定値になっており、書式設定でも、「線と色」というタブ名である上、、塗りつぶしの標題が「色」になっているので、知ってないと、設定画面に自然には、辿り行き付きにくいことが難点です。
ここの▼をクリックすると、「塗りつぶしなし」が現れますので、クリックすればよい。
別に、「順序」というのがありますが、シートに2つ以上図形を貼り付けたとき、図形間でどちらを上(前面)に出すかを決めるものです。
位置は手作業で調整するよりほかは有りません。
書式の画面設定で「サイズ」タブの画面中で設定があり、VBAでセルとの関連で数値的に設定したり、付けイの大きさを設定
したりできますが、通常は見た目を頼りに手作業での修正です。
マウスで引っ張る方法もありますが、↑(4種)キーの利用(押し続け等)も便利です。
Shift+CTRLでマウスで右下を引っ張ると均等拡大・縮小できます。
http://oekaki777.blog78.fc2.com/blog-entry-38.html
私は、パソコンを5~6年使用していますが当初ワープロからワードへ進み1年余り前からエクセルオンリーで使用しています。最初は、いろいろな本を購入して見ましたがいい本はほとんど見つかりませんでした。
これは、本を作成した人が理解していないのだと思っています。操作の方法は書いてありますがなぜそのようなことが必要かが書いてありません。貴方のように書いて頂くと理解が進みます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
丸(楕円)や四角などのオートシェイプには、それ自体に文字を打ち込むことができます。
後でレイアウトの編集をする際の利便性を考えると、囲む部分のテキストはシートに
じか打ちして上からオートシェイプをかぶせるのではなく、オートシェイプに直接入力
された方がよいように思います。
回答ありがとうございます。おっしゃることは理解できますが、私が書類を作成場合には、たくさんの書式が必要ですしその度毎に作成していたのでは時間が足りません。ましてエクセルで表と文章作成すれば1枚作成するのに半日かかることが多く、とても書類に時間が掛かりすぎとなってしまいます。書類は他の人に見せるものです。バランス、間隔等細かいところまで注意を払う必要があります。ですから1枚の書類を見ただけで、その人の普段の仕事振りがわかると言うものなのです。回答頂いてつまらぬことを申し上げてすみませんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご質問の主旨からすると、図形で文字を囲う方法でよいのでしょうか?
この方法では、丸または四角を描いて、右クリックし、オートシェイプの書式設定で、塗りつぶしのドロップダウンで「塗りつぶしなし」を選択すれば出来ます。
このとき注意しなければいけないのは、エクセルは画面と印刷が大きく狂うことがあります。印刷プレビューで正しい位置にセットしてください。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。他の人が作成した書類を書き換えたとき出来るのは確認していましたが、わかりませんでしたので質問したしだいです。ポイントは、右クリックですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
ダーツの的みたいな掃除当番表...
-
ワードで「雲」の絵を書きたい
-
エクセルの線(飛び越え線)の...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
Excel 選択も削除も出来ない画像
-
ワードやエクセルで線をまっす...
-
エクセルの行が隠れている
-
A4用紙を8分割したい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelでテキストボックス内に表...
-
ダッシュ―― の打ち方
-
[Excel]画面上で表示されても、...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
L字の線を描きたい
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
エクセルで1本の直線を引いたら...
-
ワードで数直線の作り方を教え...
-
Wordで文字の上の楕円の消し方
-
カレンダーを作成し、特定の日...
-
ワードで「雲」の絵を書きたい
-
エクセル画面に現れる変な物 こ...
-
Openoffice writer の罫線の引き方
-
Excel 選択も削除も出来ない画像
-
エクセルの線(飛び越え線)の...
-
AR CADの使い方
-
ワードで二重線の四角形を描きたい
-
エクセル>テキストボックスの高...
-
教えて下さい!
-
写真を丸くトリミングしたい
-
エクセルで割り印の点線
-
正八角形を書きたい
おすすめ情報