
ホームページをつくることになり、
数社に見積もり依頼を頼みました。
社内での打ち合わせの結果、
外注先を決めたのですが、
選考で落選した業者には
メールでお断りをしなければなりません。
相手を不快にさせない断り方をするのは
常識だと思いますが、
どのような文章で送ればいいでしょうか?
一応、上司は(決定した)上層部のせいにしろと
いいます。
この場合、普通に「今回は見送らせていただきます」と
送るのでしょうか?
それとも、相手が不愉快にならない範囲で
落選理由を少し書いたほうがいいのでしょうか?
上手いお断りの書き方を教えてください。
また、こういった状況の文例集がありましたら紹介してください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンペに参加する側になると思います。
普通は、「今回は見送らせていただきます」という内容でご返事を頂く事になりますが、出来れば理由は知りたいと思います。
価格なのか、デザインなのか、機能なのか等。
価格以外の要因が有るのであれば、理由をご連絡して頂ければ、その業者さんの為になります。それで気分を概して憤慨するようで有れば、それだけの業者じゃないでしょうか。
ありがとうございます。
外注先を決定したのが私と上司ですので、それを上層部のせいにするのもな・・と思っておりました。
私自身が憎まれてもいいのですが、かといって、会社が憎まれるとそれはそれでまずいと思い、ビジネスライクに簡潔に伝えるか、事情を説明したほうがいいのか悩んでいました。
選考内容を全てではないですが、やんわりと状況を説明し、お詫びと、今後も何かあればお願いしますということを併せて書いたメールを先ほど送ったところ、「これを機会にお付き合いお願いします」との返事がいただけました。
アドバイスどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- 会社・職場 精神病の疑いがあり現在週2出社(その他在宅)を基本在宅にしたい 3 2022/11/06 16:48
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- CD・DVD・本屋 答えが決まってるのに選択肢を提示する人 今日、本屋に参考書的なものを買いに行きました。 在庫がなくて 7 2023/07/30 18:02
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 婚活 62歳、年収1300万で婚活をすればどのような落とし穴が待ってますか? 8 2022/05/12 11:37
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 他社に内定をいただいた場合の断り方のアドバイスをいただきたいです。 断る会社には内定はいただいておら 3 2022/11/26 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書教えてください!
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
入力代行 データ打ち込み代行
-
HP作成にあたって
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
三日月漆喰の見積もりが妥当な...
-
市内ダンボール190こ送料
-
賃貸に詳しい方教えてください ...
-
監視カメラをチェックしてくれ...
-
注文者に首をかしげる工事を依...
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
混載差益
-
canonのホスティングサービスっ...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
Google Maps を組み込む件
-
在宅の方にWebデザイン依頼した...
-
IP電話の企業での活用状況
-
外注業者が見積もりを取る事
-
ホームページ制作の受注
-
1万ページ以上あるWEB制作の費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報