
Windows XPでWord2003を使っています。
ワードで作った表の中に写真(図)をファイルから挿入しています。
図を表に挿入た後のサイズ変更はできるのですが、ファイルから挿入した際に決まったサイズで表に図を挿入できればと思っております。
現状では、そのまま挿入すると表の高さが変わって図全体が表示されます。また、表の高さと幅を固定させて挿入すと、今度は図が表の高さをはみ出してしまい図全体が表示されない状態です。
挿入る写真が多いため予め図や表に挿入る図のサイズを固定する設定方法を探しています。
挿入する写真の元サイズは様々ですが縦横比は固定しています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
表内に直接写真を挿入すると上手くいかないですよね。
あまり良い方法では無いですが、挿入したい表に[テキストボックス]を
配置します。
[テキストボックスの書式設定]→[色と線]タブにある[線]を[なし]にし
[塗りつぶし]も[なし]にします。
[サイズ]タブで挿入したいサイズを指定します。
[テキストボックス]タブで[テキストボックスと文字列の間隔]にて[0mm]
をすべてに設定して、[描画オブジェクト内で文字列を折り返す]だけに
チェックを入れます。
テキストボックス内の段落書式が[標準]スタイルのままなので、1行の
設定を解除します。
テキストボックス内で文字カーソルが点滅しているのを確認してから、
メニューの[書式]→[段落]→[段落]タブにある[1ページの行数を ~ ]
のチェックを外し、テキストボックス内に隙間が出来ないようにします。
このテキストボックスを、定型句に登録するなりコピーするなりして、
表の各セルに配置します。
ちなみにテキストボックスは[行内]配置にしないようにして下さい。
トラブルの元になるようなので。
この方法が駄目ならば、マクロを利用してサイズ変更した図を各セルに
配置する方法になるかと思います。
これについては、別質問をし、タイトルにWordマクロであることを明示
すれば、マクロについて回答する方がいるのでマクロを提示して下さる
と思います。
私は、まだまだマクロについて回答できるほどの力量を持ち合わせては
いないので、マクロについては回答を入れません。
No.2
- 回答日時:
まず 図の挿入ですが、「図形描画」の「オートシェイプ」機能を使うとよいと思います。
オートシェイプの基本図形から四角を選択し入れたい位置に挿入します。その上で右クリックをして書式設定を選びます。「サイズ」を指定します。
「色と線」タブから「塗りつぶし」→「塗りつぶし効果」→タブで「図」を選択します。「図の選択」で写真を選択します。
オートシェイプ内に写真が挿入されます。
下記に図入りでやり方が掲載されていますので、ご覧ください。
http://www.lac-key.net/tec/no4.htm
図を配置よく並べるには下記サイトを参考にしてください。
http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Word(ワード) Wordでレポートを作っているのですが 表や図を挿入したら 空行はつきものですか? 2 2023/07/01 13:24
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで枠飾り
-
エクセルのフッター(右)に入...
-
エクセルのフッダーに四角で囲...
-
大学のレポートを書くためにWor...
-
EXCELのフッターにオートシェイ...
-
PowerDirector 11で空白時間の挿入
-
ヘッダーとフッダーの縦書き方法
-
エクセルVBAで縦向きの画像の挿...
-
ワード2013に地図を貼り付...
-
GoodNotes5で、画像を複数選択...
-
エクセル2007にてピアノの図柄...
-
wordで文章に図を挿入
-
EXCELにjpg画像を挿入...
-
Wordに貼り付ける図の初期設定変更
-
画像に連番の文字列を挿入したい
-
VBAで特定のセルに画像があれば...
-
保存や挿入などフォルダを開く...
-
Mind masterで挿入した画像を縦...
-
Wordで細長い画像を1ページに2...
-
パワーポイントの画面がずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで枠飾り
-
大学のレポートを書くためにWor...
-
エクセルのフッター(右)に入...
-
EXCELにjpg画像を挿入...
-
エクセルのフッダーに四角で囲...
-
ヘッダーとフッダーの縦書き方法
-
PowerDirector 11で空白時間の挿入
-
写真9枚をA4紙に配置したい。
-
エクセルで写真の挿入 セルの中...
-
フッターを「最前面」に
-
エクセルVBAで縦向きの画像の挿...
-
OO.oのDrawで挿入絵の背景を透...
-
EXCELのフッターにオートシェイ...
-
GoodNotes5で、画像を複数選択...
-
保存や挿入などフォルダを開く...
-
VBAで特定のセルに画像があれば...
-
エクセルで作成した文に柄・模...
-
エクセル2007へPDFファイルの挿...
-
Excelに複数の写真を挿入する場合…
-
Accessで請求書に印鑑を...
おすすめ情報