重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他社から「2006年12月中の振込で返金お願いします。」とのメールをもらい、2006年12月中の振込とは2006年12月中に相手先に入金確認できないといけないのでしょうか?
それとも、2006年12月31日に振り込んで、2007年1月4日に相手先が入金確認できるようでもいいのでしょうか? 
法律的にはどちらの見解が正しいのか分からなくて困っています。

どなたか分かられる方、教えてください。
宜しくお願いします。
失礼します。

A 回答 (3件)

法律的には31日まででよいとは思いますが、先方は31日までの営業なのでしょうか?法律というよりもお互いに信頼関係だと思うので、いくら電信だといっても、最低は最終営業日に確認できる余裕を持っての振込みが妥当だと思うのですが如何でしょうか?


あるいは卒直に先方にお尋ねになるのが宜しいかと思います。
それとも、振込みが困難な財政状態なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
法律的な概念が自分自身全く分かっておらず、良い勉強になりました。

振り込んでもらう側は私(他社)で、振り込む側は(相手先)です。
実はなかなか返金されなくて、12月中に間違いなく返金するとのメールを頂き。。

勉強になりました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/12/26 20:43

12月中の振り込みでということは、普通は、12月中に振り込まれたのを確認し、事務的なことも含めて処理を完了したいということだと思います。


なので、12月中に相手が振り込みを確認できないといけないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですよね、相手先もですが、自分自身でも12月中に振り込まれたのを確認しないといけませんよね。
勉強になりました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/12/26 20:32

>2006年12月31日に振り込んで、2007年1月4日に相手先が入金確認できるようでもいいのでしょうか? 都合悪いと思います。

今年中の入金の確認がとれないといけません。それなら新年早々という文言が入ってきます。年内に相手に入金確認ができないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
新年早々という言葉が必要ですよね。
言葉の行き違いに、すごい勉強になりました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/12/26 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!