
お世話になります。
ホームページビルダーVer10でHPを作成しています。
そこでHP内にポップアップウィンドウを設置したいのですが・・・。
イメージといたしまして、
(1)親ページ内の例えばサムネイルをクリック
(2)ポップアップウィンドウが開き
(3)ウィンドウ内には【サムネイルの拡大画像+その他のサムネイル数枚+コメント】
※この際表示されたポップアップウィンドウ内のサムネイルをクリックすると、ウィンドウ内の拡大画像の表示が切り替わる。
↑上記の様に表示をさせたいのですが、皆様のお力をお借り出来れ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。 m(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ビルダーでポップアップウィンドウ(別名:小窓)を設置する方法は、こちらがご参考になるかと。
http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/hp_newwin.htm
http://www.wsb.jp/hpb/java_s/window.htm#01
あとは小窓に表示させるページファイルを(3)のレイアウトとリンク設定をしておけばいいかと。
ただ小窓の表示にはJavascriptを使用しますので、ブラウザの設定でJavascriptをオフにしている人は表示されませんので、小窓にこだわらず、普通にリンクで新規ウィンドウを開くのがもっとも簡単で確実かと思いますが、どうでしょうか?
参考URL:http://www.wsb.jp/hpb/java_s/window.htm#01
回答をお寄せ頂きまして、有り難う御座いました。
記載がされていましたURLは大変参考になる物でした!
確かにご提案が有りました様に、ブラウザの設定の関係も有りますので検討をしてみたいと思います。
また機会が有る際は宜しくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
処理終了後にウインドウを閉じる
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Youtubeのバグ
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Outlookのエラー表示について
-
イラレCS2で画像の収集ができない
-
Googleマップの下に出てくる天...
-
ホワイトボードに水性顔料マー...
-
5ちゃんねる
-
HPのプルダウンについて
-
Youtubeが勝手に右下に勝手に小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
ブラウザの×ボタンを効かなくす...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
初心者javascript グーグルクロ...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
インタネットからPDFファイルだ...
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
IEでのみ発生するJavaScriptエラー
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
プロジェクタでメニューを非表...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
おすすめ情報