
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
端末が電源オフや圏外のとき、または留守番電話呼出時間(0~120秒)を0秒に設定しているときは、留守番電話に即つながります。
掛けた側が留守番電話のガイダンスを聞いている途中で切っても、着信履歴(番号と時刻)をショートメッセージサービス(SMS)のメールで自動通知します。SMS着信拒否中でも有効です。
番号通知で掛かってきたものだけを通知するか、非通知や公衆電話からの着信も全て通知するかを選べます。
この着信通知機能は2005年11月から始まったもので、それ以降の契約者はデフォルトで「オン」になっていますが、以前の契約者はデフォルトで「オフ」になっているので、端末操作で「オン」にする必要があります。
No.3
- 回答日時:
ナンバーポータビリティで見切りをつけたボーダの3Gはまさにそういう仕様でした。
わたしはこれを不良品だと思っていましたがお金がかかりましたが不良品を不良品と認めない会社とおさらばしたので今はその悩みからは解消されました。
その携帯は今まで電話をかけていた場所で着信せずに留守電に転送され留守電に録音すると留守電が入ったと表示する機種でした。
本人がそれで良しとしているなら何も出来ないと思います。
一瞬でもベルが鳴る訳でもないので着暦は残りませんでした。
AUの方は電池切れなどで電源が入っていなかった場合はセンターにどの番号から着信があったかを携帯の方に転送してくる機能があるみたいです。
No.1
- 回答日時:
留守電になるけど時間を置くと掛かるとのこと。
おそらく電波の状態などによるものかと思います。
また、ドコモはAUとは違い、留守電にすぐに接続されてメッセージを残していない場合、着信履歴は残りません。ザンネンながら。
その点はAUはすばらしいと思います。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 留守番電話が記録されない 1 2023/03/11 20:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルで電話きほんパックⅤに加入しているのですが、電源を切っている時や圏外の時にすぐに相手が掛 3 2023/05/27 20:36
- docomo(ドコモ) 電話アプリを教えてください アンドロイドです。 2 2022/07/10 09:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安simのau回線 3 2023/05/09 00:01
- iPhone(アイフォーン) 相手のiPhoneは、ドコモ、私は、au相手が、着信拒否してる場合、私が電話をしたら何か、話し中の音 1 2023/02/08 21:01
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- 片思い・告白 社内の先輩男性に片想いしています。 2 2022/06/05 02:11
- LINE LINEの着信音が鳴らない時が有るのですが、どうすればよいですか? 1 2022/08/18 20:49
- 片思い・告白 職場の上司の男性に片想いしています。 2 2022/06/04 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話をかけると、コール鳴らずに留守電になります。 これは電話番号はまだ使われているのでしょうか?
iPhone(アイフォーン)
-
コール音なしで「留守番サービスセンターにつなぎます」(ドコモ)の場合の相手の状況は?
docomo(ドコモ)
-
留守電契約していないのに伝言が入って来るのはなぜ?
docomo(ドコモ)
-
-
4
すぐ留守電になるのですが?
docomo(ドコモ)
-
5
相手に電話(携帯電話)しても、いきなり留守番電話サービスになります。この場合、相手は、どの設定をして
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
ドコモ「留守番電話サービスに接続いたします」について
docomo(ドコモ)
-
7
かかってきた電話が留守番電話になってしまいます
Android(アンドロイド)
-
8
ドコモの直留守について教えてください(>_<)
docomo(ドコモ)
-
9
相手側の携帯が電源切れてる時にライン電話した場合、自分側の呼び出し音は鳴るのでしょうか? 普通の電話
LINE
-
10
即通話終了になってしまい困ってます。
Android(アンドロイド)
-
11
+メッセージで「レ点」が付かない。
Android(アンドロイド)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
iPhoneの電源を切っている時に...
-
ドコモの相手にかけたら即「留...
-
「電波が届かなかった」と言う...
-
携帯に着信履歴が残らない。
-
携帯電話で、呼び出し音が鳴っ...
-
体調悪い時に電話して来ないで...
-
キャッチ中の留守電
-
Wi-Fiに繋がっている時にSIMカ...
-
電源が入っているのに電話がつ...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
ワン切りじゃない非通知。
-
やまない非通知の電話
-
先日、彼女の携帯を見てしまい...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
iPhoneの電源を切っている時に...
-
電源が入っているのに電話がつ...
-
Wi-Fiに繋がっている時にSIMカ...
-
ドコモの相手にかけたら即「留...
-
携帯に着信履歴が残らない。
-
留守電契約していないのに伝言...
-
携帯電話で、呼び出し音が鳴っ...
-
iPhoneで着信中に機内モードに...
-
「電波が届かなかった」と言う...
-
着信→「不在」→「0秒」について
-
警察署から着信がありました!
-
ドコモ「留守番電話サービスに...
-
携帯電話で電話の発信ができない
-
着信いれるのって連絡するに該...
-
知らない番号からかかって来た...
-
DOCOMO FOMAの機能
-
知らない電話番号から毎日かか...
-
相手が話し中のときの着信通知
-
キャッチ中の留守電
おすすめ情報