dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知らない番号からたびたび電話がきます。

5日〜10日ほどの感覚で070から始まる番号で着信があります。
毎回仕事中なので(時間はバラバラですが日中〜夕方ごろ、平日・土日関係なし)出ないというか出れないのですが、知らない番号なのでかけ直しもしてません。
検索しても特にヒットしません。
一度かかってきても次かかってくるのはしばらく後です。1日に何件もかかってきたりはしないです。
これは出た方がいいでしょうか?
もしかけ直す際、070なら高額な通話料を取られるなどありえないでしょうか?
また非通知でかけたら100%個人情報は漏れないでしょうか?

A 回答 (3件)

留守電付きではないのですね?


出るのに抵抗がないのであれば出てみて
嫌であれば拒否した方がいいですよね?
    • good
    • 0

心配なら一度公衆電話からかけてみたらどうですか?



知らない番号からの営業電話とかはよくありますよ。
    • good
    • 0

個人情報って、何故か漏れますよね。


時々知らない電話番号から、着信があります。
用事がある場合、必ず留守電にメッセージあるので、そうでないときは、絶対折り返しの電話はしないです。

たまたま出られた時に確認するのみ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!