dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動的に電源が消える普通電話ってありますか?

家にある2台目の電話について、部屋の環境より、毎日夜9時より朝6時まで、電源が自動的に切れて、呼び出し音もならない…とかいうような電話(携帯でない普通の電話)ってありますか?
それに近いものでも結構ですので教えて頂ければ助かります。

A 回答 (3件)

希望の物とは少し異なりますが


ビジネスホンの中には、タイマーを内蔵していて
営業時間外になったら自動でメッセージ応答モードへ、翌朝は指定の時間に自動解除
という様な営業時間外自動応答機能を持っている電話があります
http://www.ntd.bz/rusuden/index.html

もしも既設の電話が、電源必須でコンセントを繋いでいないと着信も出来ないタイプなら
http://www.e-bouhan.com/shohin03/030185.html
の様なタイマーで電源をON-OFFするだけで良いはずです、
ただ、普通の電話は電話線さえ繋がっていれば最低限の着信・発信は出来ます、
(電源が必要なタイプでも、留守電等の機能が一部使えなくなるだけで、着信は出来てしまう物が多い)
そのような普通の電話でも、指定の時間に電話線を切断ー再接続すれば良いだけですから、
工作を厭わないのであれば、前述の様なタイマーに
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php …
の様なリレーを組み合わせて、
既設の電話線の途中にリレーの接点を入れてON-OFFさせるだけでもいけるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
色々な手法があることが分かりました。
検討させていただきます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/03 08:43

電源を切っても、電話線から給電されていますから、着信すれば呼び出し音は出ますよ。


モジュラを外してしまうのが簡単だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検討させていただきます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/03 08:44

タイマーつければよろし。


デジタルプログラムタイマー。
毎日同じ時間に家電製品のON、OFFをしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検討させていただきます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/03 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!