dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、
メル友の彼女にそう言われました。
そのメル友とは2週間で1000通以上のメールをするほど仲がよく、
お互い意識し合って、
今年の四月より、私は彼女の家の近くに引っ越す予定でした。
「もうメール送らないから!さようなら」といわれたことの要因は、
私にとっては些細なことだったかもしれませんが、
彼女はとても傷つくことみたいでした。

「もうメール送らないから」と言われたあとも、
すこし弁明のメールには答えてくれましたが、
「しつこくしないで」って言われたので、
私から「また落ち着いたらメールしよ^^」
って送り、今に至ります。

本名も電話番号も教えあい、
本気で付き合いたいと思っていたのに
この始末です。

最後の賭けで、
もう一度メールを送りたいと思いますが、
どのようなことに気をつければよいでしょうか?
恋愛経験の全然ないものなのでして、
少しでも助言があればください。
一応、今夜メールを送るつもりです。
(電話は出てくれないと思うので)

ちなみに
彼女は自分の全てを好きになってもらわないと
気がすまないタイプで、
私が彼女のある一つのことが嫌いといったら
そのような事態に陥りました。
まさかそうなるとは…TT

A 回答 (14件中1~10件)

彼女とてもお若いのでしょかね?


あなたはもうそれだけメールで謝ったのですから,今日送るのはやめときません?
まだ彼女自身も冷静ではないでしょうし.
日を改めたほうが良さそうな気がします.

そんなにお互いがメールするぐらいであるということは,お二人にとっては「メール命」って感じなんでしょうね.
メール送らないで,と言いながら,あなたから本当にメールがこなくなると,彼女も寂しくなるでしょうし.

今しばらくはそっとしておきましょう.
”触らぬ神に祟りなし”これですよ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
彼女は若くして親と死別したので、
寂しがりだそうです。
いきさつをもう少し書くと、
彼女が
「~するあたしは嫌いなんでしょ?」
と二者択一の問いかけをしたので
正直に
「大嫌い!」って送ってしまいました。
彼女のことが嫌いではなくそこのとこだけ
嫌いと言ったんですよ。。。
信頼しあえる仲だったので、
こんなことで別れるなんて思ってもいませんでした。

一応、謝罪のメールは考えたので、
後はタイミングを見計らいます。

お礼日時:2007/01/05 15:34

>2週間で1000通以上のメール


一日、100通近いメールですか。
それだけメールすれば、そろそろ、メールにも飽きて疲れてくるところでしょう。話のネタもワンパターンになりかかる頃です。
化けの皮もはがれる最初の曲がり角でしょう。

今夜は、送らない方が良い様な気もします。
もうすこし、クールダウンしてからの方がいいのでは。
3連休の最後の夜とか。
どうしても送るなら、くだくだ書かずに、彼女の気分を害したことをとても辛く思っている、と、謝る程度でいいのではないでしょうか。

相手の性格の本当のところはわかりませんが、中には、返事はしないけど、ずーっと相手からメールが来れば、憎からず思うタイプもいるでしょう。それを楽しむ人もいます。
継続は力なりで、返信がなくても、一日一回、ご機嫌伺いでもしてみるといいかもしれません。
ただ、この方法で、着拒されたら、はっきりと振られたことになりますが・・・質問者様が、結果が早く出たほうがさっぱりする性格なら、それもいいと思います。

あとは、ひとつの可能性としては、彼女は、あなたが近くに転居してきそうな勢いなのが、面倒になったってこともあります。
出会い系に限らず、メールの世界では、女がもてますから、彼女は、いろいろと、平行して他の男のメル友がいるのかもしれません。

どうも、2週間で・・・というのが、時間的にとても微妙な感じがするのです。
通常、そのくらいだと、どこかで会おうとか、写真を交換しようとかいう話も出てくるというもの。
メールではいくらでも話をあわせられますが、いざ、会おうなんてことになると、相手によほどの魅力がないと億劫なものです。
ぶった切るにも、2週間なら、相手の怒りも知れたもので、ストーカーされる危険性も大きくないですし・・・。
彼女は、メール擬似恋愛が好きな人かもしれません。

相手の背景がわからない関係だと、いろいろなことが推理されます。
ご参考までに。

この回答への補足

lira2006さんへのお礼
ご回答ありがとうございます。
僕は百歩譲ったつもりでした。
けどダメだったみたいでした。
ほんとわがままだったんですが、そういうところに
惚れたんですよ。そんな私は本当にバカでした。

補足日時:2007/01/05 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん>
沢山のご回答ありがとうございます。
実はその原因は「たばこ」だったんです。
出会って間もないころ、僕が「嫌いな女性は傲慢な人とタバコを吸う人かな」
って送ったんですが、彼女から「私吸うよ。。。ダメかな?」
って着たので出会って間もないころだったので私が「タバコ吸う人嫌い!僕の前で吸うなら消えてよ!」ととんでもないことを言いました。
そしたら彼女が「消えるなんて言わないでよ。悲しいよ。私、春になったら実家にもどるから止めれそう。私を信じて」といったのでタバコのことはそれ以来触れませんでした。
そして、本日、彼女が急に「タバコを吸う人きらいなんでしょ?」って聞いてきたので「そのことは聞かないで。OOのこと信じているから(タバコを止めることを)」って言ったんです。
すると彼女が「じゃあ、あなたの前で吸うよ」と返したので、
なんだコイツ挑発してるんかと思い、
「僕のことを傷つけたいの?どうしてそんなこと聞くの?」と送りました。そしてその返事が「タバコを吸うあたしのことは嫌い?」だったので
正直に「大嫌い!!」って送りました。
これで終わったんです。
私の頑固なところもありますが、彼女のことを信じていただけに
残念です。
「大嫌い!!」って送った後に
「じゃあ、たばこ止めるね^^」って来ると思った私も非常にバカでした。嫌いって言って欲しかったので、そのような挑発をしたんかと。
とにかく腑に落ちませんね・・・

お礼日時:2007/01/05 23:08

「大嫌い!」ではなく「そんな○○は見たくないな」程度に留めておけば良かったですね。




>>彼女は自分の全てを好きになってもらわないと
気がすまないタイプで、

何人かの方がこの文章だけで、そんな女はこうだから止めた方が良いと随分無責任なコトは言っていますが、あまり気にしないほうがいいと思います。

まぁメールは彼女が落ち着く時間。3~5日?程度は待ったほうがよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

ある程度の期間は待ってみたいと思います。
それでもメールがなければ送りたいと思います。

お礼日時:2007/01/05 22:53

「大嫌い」は、ストレートすぎて、ちょっときつかったかもしれませんね…。


彼女、表面上は怒っていても、傷ついてるんじゃないかなぁ。

彼女は、傷つきやすいナイーブな所があるのかもしれません。
それを”わがまま”と言ってしまえば、それまでかもしれませんが、そういう性格も含めて、彼女なんです。
人間ですから、良い面ばかりじゃなくて、マイナスの面もありますよね。

今回、それがわかったわけだけど、それでもメル友として(か、もっと親しい仲として)、続けていきたいと思うなら、少し時間を置いてメールしてみては?

2~3日か、1週間か、彼女が落ち着くのを待って、謝ったほうが良いと思います。

その際は、「ごめん」って素直に謝ることと、

「彼女のことが嫌いではなくそこのとこだけ嫌いと言ったんですよ。。。」←これを、きちんと伝えることかな。

「~はしてほしくないけど、○○ちゃんのことは好き」とか。

電話できるなら、電話のほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

彼女は今、かなりすねています。
だから、まだメールもしないほうがいいですよね。
けど、前、彼女は「途中で消えないでね」とか言っていたのに・・・

お礼日時:2007/01/05 22:52

>彼女は自分の全てを好きになってもらわないと


気がすまないタイプで、

ということなので、きっと我侭自己中タイプでしょうね。
あなたにどこまでも謝ってもらって
自分が優位な状態だと感じたら
許してまたもとのようなメール交換を
続けれると思いますよ。
でも会った事もない相手の近くに引っ越そうと
考える男性。。私は怖いです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

>でも会った事もない相手の近くに引っ越そうと
>考える男性。。私は怖いです。。
違うんですよ。元々、引っ越す予定はあったんです。
それがたまたま彼女の家の近くだっただけです。
近くと言っても車で1時間はかかるみたいですけど。

お礼日時:2007/01/05 22:48

こんにちは。



私も似たような状況になった事ありますよ。
さて、どうしたか…。

「了解」とメールをして、こちらから送る事はやめました。

で、どうなったか…。

2週間後くらいに、相手からメールが来ました。
「やっぱり…」とかだったように覚えています。

今晩にでもメールを送られるみたいですが、私はお勧めしません。
自分勝手なところに気づいてもらうためにも、しばらくは「放置」です。これが出来ないのであれば、なんの進歩もありませんよ。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

正直しんどいですよね。。。
2週間ですか・・・
そういえば、彼女、ダメだと思ったらすぐ諦めるタイプって
言ってた!!(@。@;)

お礼日時:2007/01/05 22:46

こんにちは。



その女性は自分中心で物事を考えているような方のようですね。

恋愛経験乏しいとかは関係なく、単純に男でも女でもこういう人ってやめておいた方がいいとは思いますよ。
でも、好きになってしまったのであれば、そう簡単に諦められないというのも分かりますけど。

で、こういう時ってメールは送らない方がいいと思いますよ。

この手の人って、このようなことを言って、相手に謝られたり、かまってもらったりするのが好きなんです。また、そういうメールを無視して、悲劇ぶってメールの返事は書かない。でも、相手から連絡がくる。でも、私は辛いから返事しない。と、そんなことしている『自分が』好きなんです。
ちなみに、本当に嫌だったら拒否しますからね。 

なので、メールを送るということは、相手に合わせるだけで、このままメール送って仲直りしたところで、今後も同じような事態に何度もなりますよ。
毎回毎回、相手のわがままに付き合うのは恋愛の場合とても疲れることです。

大嫌い!とハッキリ送ってしまったのも少し問題だったかも!?(話の内容によりますけどね)しれませんが、大嫌いと言われるようなことを聞いておいて、いざ言われて一発でヒステリックになるようならこの女性は同じようなこと繰り返しますよ。間違いないです。
質問者さんはずっと自分の意見を言えない付き合いになってしまいます。そういう付き合いは絶対に止やめた方がいいです。

なので、相手からメールがくるのを待った方がいいと思いますよ。
相手からメールが来るか来ないか・・・・それは、相手次第です。
ただ、質問者さんからメールは送らない方がいいと思います。

最後に、質問者さんは恋愛経験がないとご自分で仰っていますが、だからこそ、誰とメールしていても「この人しかいない!」と思ってしまうんだと思います。
きっと、この女性じゃなくても同じようなこと思ったんじゃないかなと思います。

正直、今回は縁がなかったと諦めて(と言うより、やめて)また違う出会いをさがした方が良いのではないかなと思います。

もしかしたら、相手から連絡くるかもしれませんけどね。
とにかく、もうメールは送らないことです。
この子にの我侭にずっと付き合う覚悟があるのなら、先に仰っている方がいますが平謝りでメールを送り続けるのもアリだとは思いますけど。
ただ、正直それは反対ですけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

なんか男性と女性とでは意見がちがうような・・・

そうですよね。悲劇のヒロインを演じていそうですね。
今頃。好きだったからその分、嫌いになる度合いも大きいようで。
ほんと子供っぽいんですよ。そこが好きだったんですが、
すねられてしまいました。

お礼日時:2007/01/05 22:45

No.3です。


何ていうか・・・

その程度で怒ってさよならを叩きつけて来る女性と、今回仲直りして、この先うまくやっていけるのでしょうか?

きっと、今までも何かしらここが嫌い・・・と言われ、その度にもうメールしないさよならって言ってきたんだと思います。
正直、誰にも相手にされていなかったのではないでしょうか?

だから、構ってくれるあなたとのメールが盛り上がっていたのではないでしょうか?

だけど、大嫌い~って聞いてしまって、「あなたも今までの人と同じね」って、ポィされたんじゃないでしょうか?

超わがままで、コウマンチキな女か、早くに親に死に別れ、辛い思いをして、人間不信になったか、人との接し方、付き合い方を学ばないで大人になったかどちらかでしょう。

彼女に、「人と人が付き合って行くなら、お互いの悪いところは改善していかないとね」
と言う事を理解させないと、この先もずっと『女王様』ですよ。
絶えられますか?

それでも、彼女が忘れられないようなら、謝ってみるのもいいかもしれませんが、復活出来ても、苦労しますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

そうですね。その苦労を買ってでもしたいのが私なんですよ。
恋愛って惚れたものの負けですね。

お礼日時:2007/01/05 22:41

正直に「大嫌い!」ですか!?


それは彼女じゃなくても気分悪くなりますって・・・。
別の言い方あるでしょう;;
とても仲良くて彼女以外にいない!と思っているのがあなただけではなければ、怒りがおさまったころ連絡がくるかも。
でも、もういいや!ですまされる可能性も高いかなと思います。
どうしても仲直りしたいなら、平謝り。

冗談のつもりだったけど、考えれば考えるほど、取り返しつかないことしたなって思って自己嫌悪の毎日;ほんとごめん!
簡単に許されるとは思ってないけど、もしもう一度チャンスくれるなら、時間かかってもいいので、また連絡ください。

とか、かな。
でも、本当に彼女しかいないですかね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の性格を熟知しているので、
かなりすねたんだと思います。
子供なんですよね。

そーいうところが好きだったんですけどね・・・

お礼日時:2007/01/05 22:34

要するに、彼女のヒステリーに触れてしまったのですな。


こういう時は、しばらく期間をおいた方が無難です。

これは、彼女の方から連絡が来るのを待つしかないかも・・・(復縁するつもりがあるのなら、連絡があるはずです)
それで解決しなかったら「合わなかった」という事でしょうね。別の出会いを探しましょう。

しかし「多様な価値観を理解出来ない」タイプですね。まあ、真っ向から否定されたら誰でも怒るか。
「大嫌い」メールで、さらに助長してしまいましたしね。

多分今回の件が解決しても、また勃発するような気がします・・・
その時、どうしますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきさつについてはもう少し詳しく
一番上の回答のお礼に書きたいと思います。
別に自分を正当化するつもりではありませんが。

そうですよね、難しいですね。
彼女は彼女の全てを理解してもらえないと
ダメみたいなんです。
そんな男性、奴隷みたいなもんですね。
まぁ、僕がその奴隷を希望しているのですが。

お礼日時:2007/01/05 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!