
こんにちわ
私の周りにいる友人の話です。
→会社の同僚で、私は既にその会社を退職している関係です。
その子とはメールではよくやりとりをするのに、いざ会おうと約束しても毎回はぐらかすんです。
それなのに「おうちに遊びに行きたいな~」とか
「今度、お茶しようよ~」って誘ってきます。
でも私から「今週はどう?」と聞くと「その日は予定が入ってるの。ごめんね~」
「じゃあ、いつなら空いてる?」と聞くと
「あやふやな予定が入ってて、その日にならないと分
からないんだ~。」って感じで逃げます。
逃げてると思うのは、お誘いのメールのときは返事がすごく遅いのに、それ以外のたわいない話は3分以内に返事がくるから・・・。
で、毎回断られます。一度も会ったことがないです。
何度か断られ、きっと誘われて迷惑なんだろうなと思い
誘わなくなりましたが、なぜかメールだけは頻繁にくるんです。
メールの内容は、会社の話、彼女の病気の話(婦人病を患っているらしい)、
あとは今、私がどうしているのか?という近況を問うものだったり、、、まあ世間話です。
これって一体、どういうつもりなんでしょうか。
友達なら、たまには食事して直に会って話したりしたいのに、
絶対会おうとしないので。
適当にメールの返信だけはしていますが
なんだかなぁって感じです。
彼女の気持ちがさっぱり分かりません。
私は嫌われてて、ひまつぶしにメールを送り続けているだけなのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
嫌いじゃないと思います。
嫌いな人の近況は聞きたくもないでしょうから。
私が思ったのは
彼女が自分のルックス的に会いたく無いような状況にあるからとか
例えば、肌荒れがひどいとか、着て行く服がないとか、太ったとか、、、。
他には他人のことは気になるんだけど、家から出るのがおっくう。
これは私もよくあるパターンで、「いつ会う?」って話してるときはいいけど
いざ会おうとなるとめんどくさくなる、ってことはよくあります。
そのことをわかってる友だちは来てくれます。
それでも来てくれるまでは気分的に億劫なんですよ(苦笑)
来てくれてしまえば、とても楽しいんですよ。
メールを楽しんであげるだけで喜んでると思いますが、、。
ありがとうございます。
そういえば婦人病を直す薬(生理をとめる薬)で5kg太ったと言ってました。太って会いたくないのかもしれません。
No.12
- 回答日時:
私も経験しました。
こういう方たまにいます。ただ、自分の思っている事を聞いてもらったりして、ストレス発散したり、おばさんの様に他愛もない話をしたい方だと思います。
友人という定義はわかりませんが、同僚であって、親友ではない。メル友みたいなものと割り切ってはどうでしょうか?
同僚でお互いある程度しっていて、しかも今は会わないですむ間柄なかなか重宝がられるようです。
ありがとうございます。
この世にまだ“メール”がなかったら、連絡とってなかったのかもしれないです。友人の定義は私もよくわかんないですけど、この人はメル友なのかもしれませんね。割り切ってしまえばラクですし。
No.11
- 回答日時:
決して嫌われているのではないと思います。
退職されてからどのくらい時間がたっているかがわかりませんが、あなたの知っている彼女と外見的に違ってしまっていて、彼女自身がそのことで悩んだりしているのかもしれません。特に、婦人科系の病気治療中であれば服薬している薬の関係などで、激太り、激ヤセ、肌荒れなど女性としてお悩みかもしれません。
そのことで、実際に会うことや外出することにためらいや迷いがあるのかもしれません。
彼女自身から会いたいというような書き込みをしてきても、いざ具体的なことになると躊躇してしまうにはそれなりに理由があるのかもしれません。
本当に嫌いならばメールを無視したりするはずです。実際に会わなくてもいわゆるメル友でもいいのではありませんか?
よく、転居通知なんかで「お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください」なんて書いてあっても、連絡をとると困ったような口調だったり、やんわりと断られたりもしますよね。年賀状などでも「今年こそ会いたいですね」なんて書いてあっても実現しないことのほうが多いですよね。
元同僚さんも社交辞令的ではないにしても、つい気軽に書いてしまって詳しく日時を決めるにあたって躊躇し、返事がおそくなり、その結果あなたに不快な思いをさせてしまっているのではないでしょうか。
あるいは、経済的に大変で外出、外食が出来ないこともあります。闘病生活は健康な方からはわからないくらい出費がかさむことがあります。
ありがとうございます。そうなのかもしれませんね。
嫌われているんじゃなくて、彼女自身が会いたくない状況にあるのなら、そっとしてあげた方がよさそうですね。
No.10
- 回答日時:
身近にいるそういうタイプの人は
ものすごく忙しい人が多いです。
やらなければならないことや、予定がたくさんあるのに
会えるかもと予定を入れてしまい
結局ドタキャンしてしまうことがほとんどです。
私の主人なんですが(^^;;
悪気は無く、本当にその友人のことはとても好きみたいです。
でも、本当に忙しいし、やらなければならない事が
たくさんつまってるような状況です。
ありがとうございます。
でも忙しいはずは・・・絶対ない!(笑)。カレもいないし、習い事もしてないし、残業も休日出勤もない部署ですから。。。
No.9
- 回答日時:
ほんとに、なんだかなぁ~って感じですね^^;
元同僚で連絡をとっているのは彼女だけですか?
他の元同僚に彼女の事を聞くことはできないのですか?
ただ単に、適当な人なのかもしれないけど、
もしかして、もしかすると
婦人科系の病気を患ってらっしゃるのであれば
入院をしている可能性は??
心配させたくないために普通にメールはするけど
会えないって感じで・・・
考えすぎかな・・・?!
ごめんなさい、回答になってないようで・・^^;
ありがとうございます。
彼女は昨年入院しました。お見舞いに行こうして病院の場所を聞くと話をそらすので、遠慮して行きませんでした。ノーメイクを見られたくないとか、色々あるかなって思って。・・で、退院してから快気祝いしよう!って誘ったら、のらりくらりと逃げられました(笑)。
No.8
- 回答日時:
彼女という人となりが分かりかねますので役に立てるか分かりかねますが。
>私は嫌われてて、ひまつぶしにメールを送り続けているだけなのでしょうか
それは絶対にないと思います。いくら暇でも嫌いな人とメールなんてしません。それなら暇な時間を過ごしている方がよっぽど有意義です。それに自分の病気の話も私だったら職場とかの兼ね合いがあって仕方がないとき以外は嫌いな人には話しません。
返事がすごく遅いのはもしかしたら予定を確認した後かも知れませんし。
あまり気になさらずにそのうち彼女の方から日時を指定してくるかもですよ。
ありがとうございます。
誘ってもつれない人っているみたいだから、そういう人だと思って付き合うしかなさそうです。私もあまり気にしないようにします。
No.7
- 回答日時:
私もそういう人に遭遇したことあります~!!
今はもう音信不通なんですけれど、もしかして同一人物?って思うくらいぴったり当てはまります。
昔勤めていた会社の同僚でした。私も今はやめています。
「一緒に飲みに行きましょう!」とか
「一緒にスポーツクラブに通いましょう!」
「一緒に英会話を習いましょう!」
って誘っておいて、そして「裏切りはナシですよ」って言った本人がすべてドタキャンでしたぁ・・・
私と一緒にもう一人も誘われていて、いつもドタキャンなので「あんな人みたことない」「変わってる!」
って言って付き合いをやめていましたね。
私も社交辞令なのかな、ってことで内心「ウソつけ~」とか思っても「そうね~」みたいに軽く流すようにしていました。
あぁ~、今思ってもヘンです。いつもゴミ箱とかに蹴りとかいれてイライラしているコだったので、精神的におかしかったのかもしれません。
No.6
- 回答日時:
暇つぶしに一票!
いますよそういう人。世間話とかには反応するのに実際そっちに行くね~とかだと全然返信しない人。
ついこの間もそうで、その日はふつーに携帯も通じなかった・・・。嫌われたかな~とか思いつつ、翌日メールすると返信で何でもなさそうに会話するんだよね。
体型が変わって会いたいけど会えないとか・・。
ま、そういう人だと思いましょう。
ありがとうございます。
体型が変わって会いたくないってご意見、多かったです。彼女は病気で太ったそうですから、充分あり得ますね。それなら理解してあげようと思います。
No.4
- 回答日時:
元々面識はある同僚さんだったんですよね?
メールでは誘ってくれるのに実現に至らないのはなんで?とストレートに聞いてみたらいいと思います。メールだけは続けているのはなにかあなたに知られたくない、だけど様子だけは知っていたい複雑な理由があるのかもしれません。邪推すれば……ですが。
そういう疑問を感じてしまい、それによってメール交換が億劫になったと伝えればなぜ直接に会おうとしないのか、もわかってくると思います。
よく取ればgwpald65さんに時間的金銭的な負担を掛けたくないから、ですが、悪くとれば昔の仲間たちの間で近況だけは知っておかなければならない理由があるのかもしれません。
気になるのであればストレートに。つっこんだ話をすることが躊躇われが嫌であれば、メールのみの関係では不服であることを伝えておくほうがいいと思います。
ありがとうございます。
メールだけで不服はないんですが、なぜ会おうとしないのか理解できなくて・・・。それとなく遠まわしに聞いてみようかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会わないのにラインだけする友人?
恋愛・人間関係トーク
-
会わないのに連絡してくる人の心理
その他(悩み相談・人生相談)
-
殆ど会わないけど親友がいるって方いらしゃいますか?
片思い・告白
-
-
4
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
5
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
-
6
嫌いになりたくないが、嫌になってきた友人。 学生時代からの同級生で、定期的に会っている友人がいます。
友達・仲間
-
7
自分の都合のいい時だけ私を使ってくる友達がいます。例えば、自分(その友達)が行きたいところに付いてき
友達・仲間
-
8
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
9
連絡して来ない人は友達じゃない
片思い・告白
-
10
友人からの返信がない。疎遠にしていいですよね。
友達・仲間
-
11
月に一回必ず会う。友達との会う頻度、距離感について悩んでいます。 社会人女性です。 学生の頃の友人が
友達・仲間
-
12
引っ越したり結婚した事をsnsに書いたりしても、誰からも連絡こないって流石に友達と思われてないってこ
友達・仲間
-
13
友達からの誘いの頻度が多いとイライラしてしまいます。仲良くても、断ることに多少ストレスは感じますし.
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
長年仲良くしてきた友人を嫌いになりそうで・・・
友達・仲間
-
15
住所を教えない友人とは縁を切りますか?
友達・仲間
-
16
メールの返信が来ないと、縁を切りたくなる
友達・仲間
-
17
最近連絡をとっていない友人との付き合いについて
友達・仲間
-
18
友達と遊んでる時、別の友達の話をされるのがあんまり好きじゃないです。 嫉妬させる為に言ってるのか、話
友達・仲間
-
19
自分にとって興味のない話を延々と聞かされた場合どう対処するのが正解ですか? 私の友達に、私にとって興
友達・仲間
-
20
友達との別れ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に内緒で元カノとメールを...
-
出会いのホームページ
-
インターネットで出会いを経験...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
友人の女性のおしりを触ってし...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
旅行から帰ってきて、連絡しな...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
風俗嬢の出勤ついて
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
多忙な営業マンとの連絡
-
男友達からのHメールの心理が分...
-
そんなに私が悪いのか?
-
お互い既婚者同士です。男性か...
-
試験前、貰ってぐっときたメー...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
中1初めての彼女
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
既婚男性に質問です
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
毎年くる誕生日メール・・・・...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
彼の祖父が亡くなって連絡がこない
-
風俗嬢の出勤ついて
-
男性の方へ エッチの後のメー...
-
中1初めての彼女
-
ほぼ毎日のメール・・ちょっと...
おすすめ情報