
HSH型でロック式のストラトを使っています(中古につき型番不明。ピックガード付きで、韓国製のIBANEZっぽいです)
このギターの配線をいじって、トーンを撤去した穴にミニスイッチを増設しようと思います。
スイッチがオフの時は、通常の5wayのピックアップセレクターでPUを操作したいのですが、ミニスイッチをオンにすると、5wayのスイッチをキャンセルして、レスポールやテレキャスターの3wayのような、リアとフロントのハムバッカーを同時に鳴るようにしたいです。どう半田づけを行えば良いでしょうか?
配線講座などを公開しているサイトのアドレスだけでも大歓迎です。情報お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5WAYスイッチには、フロント、リアの両ハムバッキングピックアップのHOT(IBANEZならたぶんレッド)が繋がっている端子があると思います。
また5WAYスイッチからVolポットに繋がっている端子もあると思います。これら3つの端子を、ミニスイッチON時は導通するようにします。
尚、5Wayスイッチをハーフポジションに置いた場合、どちらかのハムがシングルの状態になっていますので(アイバニーズのHSHギターは普通そうなっています。ハムバッキングPUのセンタータップをハーフポジションでアースに落とす回路になっています。)、5Wayスイッチはハーフポジション以外(つまりフロント、センター、リア)にした状態でミニスイッチを操作します。
・・と書きましたが、間違っているかもしれません。内容を確認・納得された上で作業に掛かって下さい。
お答え頂いてから随分と日が空きましたが、教えてくださった配線を試した結果、成功しました!
センターシングルにもON/OFFのスイッチを取り付けたので、合計12通り(?)のセレクトが可能になりました。
遅くなりましたが、ポイントを差し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター修理 → ハンダが煙にな...
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
ジャズベースのサーキット改造 ...
-
音が出ない…
-
テスターの選び方について。 ...
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エレキ・ギターのトーンカット...
-
昨晩、思いつきでジャズベース...
-
エレキギター 2ハム・1VOL・コ...
-
ストラトのボリュームが回って...
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
中華製アンプ
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
ギターで感電することってあり...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ELLEGARDEN の 「SPACE Sonic...
-
YAMAHA DX-7とスピーカー。
-
ついさっき部屋にいた際に、も...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センドリターンが無いコンボア...
-
エレキギターのリアの音のみが...
-
エレキギター ハム2V1Tの配線...
-
音が出ない…
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
ギターのタップ配線の仕方を教...
-
ピックアップ交換をしたら2弦だ...
-
1点アース&配線について(ギタ...
-
エレキギターのトーンをローカ...
-
アクティブベースの配線が解ら...
-
エレキベースのミニトグルスイ...
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
フェンダー テレキャスターの...
-
ギターに使われる配線用ケーブル
-
アンプのガリに接点復活剤を・・・
-
このエレキギターの配線の場合...
-
テレキャスのピックアップやコ...
-
ストラトのコイルタップ化&1vol...
-
エレキギター 2ハム・1VOL・コ...
-
ギターの弦に触れた時ノイズが...
おすすめ情報